田原市を出る時は、 全然お腹も空いてなかったので、 今日は夜ごはんなしでいいよね~なんて 話してたのですが、 岡崎に入ったあたりから 「なんかお腹空いた・・・」 時間は18:40。 そろそろ各お店がラストオーダーになっちゃう(>_<) 20時閉店って、ホント不便! どうしよ?どうしよ?どこ行こう? ・・・ ・・・ (☆∀☆)キラーン! そうだ、テイ・チャングム さんに行こう! 海鮮チヂミ 1050円(+税)と ユッケジャンスープ 950円 夜だから、これくらいでちょうどいいね! チヂミのもっちりと、 ユッケジャンの辛み! 美味し~い(*´∇`*) 私たち以外のテーブルには全て 卓上コンロに鉄板が置かれ、 たぶんサムギョプサルを焼いていた・・・。 こ、こ、今度! 今度はサムギョプサル食べよう! ごちそうさまでした*°♡ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ これにて、菜の花田原ぐるっ旅は終了~♪ さぁ次はどこにぐるっ旅に行こうかな? ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
お出掛け先では、スイーツも欠かせません(*´∀`)b 伊良湖菜の花ガーデン内の、 屋台?コンテナ?で販売されてます、 いちごチョコ(*´∇`*) なんとか、菜の花バックで撮ってみたよ(笑) パックは、小粒のいちごにチョコ 300円 いちごが8個?9個?くらい。 小粒いちごって酸味が強いイメージがありましたが、 これは甘い~(*´∇`*) チョコと一緒になることで、 いちごが酸っぱ(>_<)ってなることもありますが、 これは甘い! そしていちご棒 200円 大粒いちご1個。 いちごがジューシー(*´˘`*)♡ 美味し~い♪ そして、田原に行くたびに気になっていたお店、 牧場直営、酪農家さんのジェラート屋さん。 ようやく行けました(*^^)v お伺いした16時過ぎ・・・ ジェラートはもう残り1種類を残すのみ。 その1種類も完売寸前をぎりぎりで買えました。 バナナチョコチップとソフトクリーム これ、美味し~~~い"(ノ*>∀<)ノ♡ ソフトクリーム濃厚! バナナチョコチップもチョコのパリッ感にバナナ感。 他にどんなジェラートがあるのか・・・ 今度は絶対、帰り際ではなく、行き際に食べる! 今まで気になりながらも寄らなかったことを後悔。 ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
ぐるっ旅のメインイベント! 菜の花! ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ 一面黄色の菜の花の絨毯。 菜の花畑は、田原市の道沿い所々にありますが、 伊良湖菜の花ガーデンを目指しました。 目的はもちろん、コレ↓(*´艸`) 黄色いポスト♪ ポストマニアとしてはね、 やっぱりね、 行かないわけにはね(*´艸`) 菜の花ガーデン内に、 三つの黄色いポストがあります。 隈無く歩いて、探してみてね(*^^)v ↓こちらは、河津桜(たぶん)と白梅 サンテパルクたはらにて。 河津桜(たぶん)は咲き始めですが、 白梅はキレイに咲いてました~(*´∇`*) 満開はもう少し先かも?ですが、 今も充分見頃ですよ~(*´∀`)b あ、そうそう、 菜の花ですが、 白いパンツを穿いていくと、 菜の花の花粉の黄色と、茎の緑色と、 チョコレートの茶色で、 白パンツがまだら模様になりますよ。 要注意です(*・ノ3・)コッソリ まぁチョコレートに関しては、 自業自得ですけどね・・・( ´△`)アァ- InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
モーニングの後、 菜の花たちのお花見を楽しみ、 (これは次回の記事にて(*´∀`)b) ランチ~(*´∇`*) お料理自慢の旅館、玉川さんが営むお食事処、 魚と貝のうまい店 玉川 さん。 混んでましたので少し待ちまして、 13:30頃のランチになりました。 夫オーダーの、焼魚定食 1300円 焼魚は、ヒラメ。 柔らかくほっくほくに焼かれています。 あさりのお味噌汁も、あさりのお出汁が(*´˘`*)♡ 私は煮魚定食 1300円を。 煮魚は、ユメカサゴ2尾。 味の濃い煮汁でしっかりと味付け。 美味し~い(*´˘`*)♡ 単品で、季節の変わり胡麻豆腐 290円。 2月は、ゆり根と紫芋の胡麻豆腐。 これは・・・ これは・・・ 著しく、ごはんとは合わない。 甘~~~い! 杏仁豆腐のような、ミルクプリンのような。 デザートとして頂きました(*´∀`)b ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
約4ヵ月ぶりのぐるっ旅は、 この季節こそ! 菜の花畑を見たくて、渥美半島へLet's Go! ぐるっ旅の(勝手に決めた)お約束は、 モーニングから始めること。 ということで、今回のぐるっ旅は、 ノエル こすたりか さんから、始まり始まり~! 8:30オープンのお店に、8:20頃着いたのですが、 続々とお客さんがいらっしゃってました。 地元の方の憩いのモーニングなのかな・・・ 頂いたのは、こちら↓ グリルサンドモーニング ドリンク代+100円 (チーズトッピング+50円) ロースハムのグリルサンド(+チーズ) ゆで卵 or スクランブルエッグ 野菜サラダ or スパサラダ ミニデザート +150円でこんなに!(๑°ㅁ°๑)!! こちらは夫のオーダー。 メニューを見て、ほぼ即決でした。 そして私は悩んで決めたのが、こちら↓ チキンピタサンドモーニング ドリンク代+280円 チキンピタサンド (バジルソース or サルサソース) ゆで卵 or スクランブルエッグ 野菜サラダ or スパサラダ ミニデザート ピタサンド・・・ピタパンという袋型のパンに、 はみ出すほどのたっぷりの具は、 レタス、トマト、チキン。 バジルソースでお願いしました。 ピタパンはもっちりとした、ナンのようなパン。 ただ、温かくなかったのが予想外でした。 ピタパンというものが、 元々冷たいまま食べるパンなのかどうか分かりませんが、 温かい方がもっと美味しく感じるんじゃないかなぁ? スクランブルエッグと野菜サラダチョイスで。 ミニデザートは、ミルクプリンかな? 美味しかったです(*´∇`*) ドリンクは二人とも珈琲を。 コスタリカブレンド珈琲 400円 モーニングメニューはこちら ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
| ホーム |
|