fc2ブログ
いろはが行く!大須ぐるっ旅【 簪とバッグ 】拾参-⑥
今回の大須ぐるっ旅の、

一番の目的は、あるお店でした。

夫から「行ってみようよ」と誘われ、

ちょうど探していたので、

行こう行こう!ということに。

そしてこちら↓が今回のお土産。

20211116145835aba.jpg

まずは、こちら↓

20211116145841a50.jpg

こちらが、先述のお店で買ったもの。

なにかと言いますと・・・

20211116145847f87.jpg

簪(かんざし)~♪


素敵だなぁと思って見ていると、

「買ってあげるよ♪」

神の声。

ワァ───ヽ(*´∇`*)ノ───イ

じっくり選んで、こちらのものを♪

20211116145853499.jpg

蕾珊瑚の簪 5720円

ドロップ型の蕾と二枚葉のモチーフ。

蕾には練り珊瑚を使用し、

真鍮軸に馴染んでます。

簪袋 1320円も一緒に♪

旅行にも持って行きやすいね(*´艸`)

いつもありがとう~(*´˘`*)♡

そしてもうひとつは、こちら↓

202111161459018ea.jpg

Ain Soph(アインソフ)のがまぐちトートバッグ

こちらは、セレクトショップKPLE KPLE(プレプレ)  さんにて一目惚れ(*´˘`*)♡

いつも諭吉さんが飛んでいく場合は、

ちょっと考えて買います。
(使い心地・使い途・サイズ感・素材等々)

このサイズはキャメル色が店頭に出ていて、

この色(青緑のような)は、

もうワンサイズ大きいバッグで・・・

容量としては、大きい方が優秀。

でも小さい方が断然可愛い(*♡∀♡*)

すると店員さん、奥から、

「小さい方ですとこちらの御色(青緑)もあります」

と出してきて、即、

「頂きます」

超即決。

夫も店員さんも笑ってた。

表は牛革。

使い込んでいくと、もっと青緑深くなっていくそう。

内布も可愛いの~↓

20211116145906e38.jpg

ピスタチオカラー♪

こちらのバッグは、23100円でした。

いい買い物出来たわ~♪

ちなみにこちら↓は、先月購入したバッグ。

今回のバッグと同じような価格でしたが、

半月ほど考えました(笑)

tener.のがま口ハンドバッグ(牛革)

20211116145911aac.jpg

半月ほど後にお店に行くと、

閉店セールで20%OFF!

ラッキー(*^^)v

今、お気に入りのバッグのひとつです。

夫にはいつも感謝です(*´˘`*)♡

ありがとう~*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2021/11/19 18:41 ] | 日記 | トラックバック(0)
いろはが行く!大須ぐるっ旅【 カヌレとアイス 】拾参-⑤
ぐるっ旅の朝、

大須観音をInstagramのストーリーにupしましたら、

「大須にいるなら~」と

オススメのお店を教えて下さいました(*´∇`*)


店頭限定の、

アイスとカヌレのセット 600円

本日のアイスとカヌレが2種

2021111614393166c.jpg

本日のアイスはミルクバニラ。

カヌレ2種は、フレーバーを聞かずにオーダーしました。

それと、テイクアウトで、

カヌレを2種類。

ピスタチオとスイートポテト。

20211116143937b7a.jpg

・・・をチョイスしたのですが、

なんとアイスの上の2種も、

ピスタチオとスイートポテトでした(笑)

オーダーしてお会計して、

アイスを受け取る時、

「本日のカヌレは、ピスタチオとスイートポテトです」

って言われて、

私も夫も、ありゃ(笑)でした。

ただいま、こちらのお店では、

商品ひとつに付き3円の売上寄付を行っております。

20211116143945838.jpg

3つ購入したので、3枚のコインを手渡され、

店頭にあります↓のどこかにコイン投入~。

20211116143953d39.jpg

より良い社会になりますように♪

そして、カヌレとアイスは美味しかったよ~!

教えてくれた○○ちゃん、

ありがとう(*´∇`*)



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/11/19 14:52 ] | お買い物(食) | トラックバック(0)
いろはが行く!大須ぐるっ旅【 大須珈琲 】拾参-④
大須商店街をぐるぐるぐるぐる。

何周したのか、

あみだくじのように歩いてみたり、

とにかくぐるぐる歩き回りました。

歩数計持ってれば良かった・・・。

さすがにちょっと疲れた頃、

ふと目に入ったこちら↓

20211116143840432.jpg

休む休むぅ~(*´∇`*)

大須珈琲  さん

先にカウンターにて注文&お会計をしてからの

着席になります。

ブレンドコーヒー 420円

20211116143856f1e.jpg

店外のお席で頂きました。

大須交差点を行き交う人々を眺めながら、

日陰でとっても気持ちのいい珈琲タイム。

202111161438488e1.jpg

の~んびりと過ごすことが出来ました。

202111161439057a0.jpg

青〇のお席で(*´∇`*)

20211116143914b05.jpg

灰皿がすぐ隣にあるので、

もしかしたら喫煙OKのお席なのかな?

吸わない私たちが座ってしまって申し訳ない(>_<)

店内は禁煙です。

20211116143923a98.jpg

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/11/19 10:14 ] | その他愛知県内スイーツ・珈琲 | トラックバック(0)
いろはが行く!大須ぐるっ旅【 とんかつ すゞ家 】拾参-③

まだ9時半前・・・

お店もほとんど開いてない商店街をお散歩。

シャッターが閉まってると、

なんのお店なのか、

知ってるお店なのか、

知らないお店なのか、

いろいろおしゃべりしながらの散策は

とっても楽しく、

10時過ぎに開いていくお店を見るのも楽しく。

ランチ時間までひたすらお散歩。

1時間半以上歩き続け、

ランチはこちらのお店へ。


某グルメサイトにおいて、

愛知県のとんかつ店上位のお店(2021年11月現在)

1位 あさくら  さん
2位 美はる  さん
3位 すゞ家  さん
4位 厚〇  さん

すゞ家さん以外はお伺いしたことがあるので、

とんかつ大好きな夫は、

すゞ家さんに来たかったみたい(*´艸`)

ヒレカツ定食 1760円
ロースカツ定食 1760円
特選ヒレカツ定食 2800円

等々のメニューの中、

限定数の超お得なメニューを発見!

ランチヒレカツ定食 1100円(税込)

20211116141315d14.jpg

形は不揃いながらも、

ヒレカツが4切れ。

これがまためちゃめちゃ柔らかいの(*´˘`*)♡

お肉がほんのりピンクなレアだったり、

肉汁あふれるようなジューシーさはないけれど、
(パサパサでもないですよ!)

程よい歯ごたえでしっとりとしたヒレ肉。

すっごく美味しい!

2021111614132234f.jpg

しかも、時間が経っても柔らかいままで、

最後までとっても美味しく頂けました。

ビールを飲んでる年輩のご夫婦がいらっしゃって、

「飲む?いろはも飲む?」

と聞いてくれましたが、

やめておきました(笑)

私は確認していないのですが、

夫が見たらしいです↓

エビフライ 時価

いくらだろう~?って。

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/11/18 18:42 ] | その他愛知県内ランチ | トラックバック(0)
いろはが行く!大須ぐるっ旅【 KONPARU(コンパル) 】拾参-②
商店街はまだ開いてないお店がほとんどだけれど、

こちらのお店は、8時開店(←ちゃんと調べた(笑))


2021111614123677c.jpg

昭和22年創業の、

老舗中の老舗の喫茶店。

いろんな種類のサンドイッチがあり、

エビフライサンド発祥のお店、とも。

そんな名物を頂く・・・こともせず、

ふたりしてモーニング♪

モーニングセット ドリンク代+130円

20211116141259a52.jpg

ハムエッグトーストが付きます。

2021111614130753c.jpg

初めて食べるコンパルさんのハムエッグサンドですが、

なんとなく懐かしい感じがするのは、

なぜでしょう・・・?

ドリンクは、ホットコーヒー 420円

2021111614124470b.jpg

かなり濃いめの珈琲。

20211116141252088.jpg

旅行バッグを持ったお客さんもちらほら。

キッチンに入ってる男性シェフさんお二人が、

真っ白シャツに黒蝶ネクタイで、

次々と料理を仕上げられていたのが、

印象的でした。

次はエビフライサンドを食べてみたいな♪

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/11/18 12:33 ] | その他愛知県内モーニング | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>