パスタ好き次女のランチリクエストは、 やっぱりパスタ。 さて、どこに行きましょう? いろんなお店を思い浮かべた中から、 ピアノピアーノ さんにお伺いして来ました♪ 久しぶりに、ね、 食べたくなったの♪ バーニャカウダ(*♡∀♡*) ピアノピアーノさんではいつも、 バーニャカウダランチ 1080円 このバーニャカウダには、 ミニサラダとパン付き。 そして、今週のパスタ付き。 バーニャカウダソースは固形燃料で温められているので、 時間が経っても冷めずにほくほく♪ 色とりどりの野菜たち。 何種類のお野菜が・・・? ミニサラダも付いているので 野菜好きにはたまらない"(ノ*>∀<)ノ♡ パスタは今週のパスタ3種類からのチョイス。 キノコとキャベツのタリオリー二 (生パスタ、アーリオオーリオ) ニンニクが食欲をさらにup! 麺はもちもちで美味しい(*´∇`*) 次女オーダーの、パスタランチ 900円 まずはサラダとパン 緑が彩やか(*♡∀♡*) パスタは、ナスのトマトソースをチョイス。 粉チーズをかけて、美味しそうでした(*´∇`*) ふたりとも、デザート&ドリンク付き+300円で、 グラスショートケーキ(イチゴ)と、 コーヒーとレモンティー。 最後まで美味しく頂きました(*´∇`*) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
2020年12月にOPENしたばかりの、 三豊市財田町の山あいにあるお店ですが、 なんと、お寺の敷地内。 九法山 善教寺。 店名のTEMPIOとは、 イタリア語で「寺院」。 そして、もっと驚くことに、 なんと、シェフはおじゅっさん! (※おじゅっさん=お住職さん※) (๑°ㅁ°๑)ワオッ!! お寺の車庫が壊れて直す際に、 お店をしよう!と改装したそう。 元々、おじゅっさんと料理人との兼業だったオーナーさん。 今も急な法要などで、お店が臨時休業することも、 稀にあります。 テーブル席が2卓と、 カウンターが6席の小さな店内。 11:00オープンで、11:40頃に着いて、 最後のカウンターの2席に座れました。 ラッキー(*^^)v 頂いたのは、全て母とシェア。 生ハムサラダ 700円 見たことない葉っぱ。 ドレッシングも美味しい(*´∇`*) ピザは、 トマトベース チーズベース クリームベース チーズなし とあり、チーズベースから、 雑魚と万願寺 1300円 (モッツァレラ・雑魚の炊いたん・万願寺) じゃこがたっぷり~(*♡∀♡*) 生地はパリッともっちもち。 ずっしりとあるので、かなりお腹にたまります。 6枚切りに切ってくれたピザ。 私は2切れ、母は1切れ食べて、 後の3切れはお持ち帰りにお願いしました。 包み焼ピッツァ リピエノ・アル・フォルノ 1200円 (リコッタチーズ・モッツァレラ・サラミ・バジル) その名の通り、包み焼き。 ピザ生地の中から、 チーズがとろ~~~ん(*♡∀♡*) 生地の中で、蒸し焼き状態になるので、 普通のピザとはまた違った味わい。 大きさは普通のピザより小さいですが、 包み焼きなので、ピザ生地を重ねてるのかな? かなりの重量感(笑) じゃこピザ同様、半分はお持ち帰りに。 おうちで食べる時は、 トースターで軽く温めるといいそうです(*´∀`)b 食後のドリンクは、 カフェラテ 500円 アメリカーノ 300円 ↓車庫を改装したお店 国道32号線から少し入った場所、 土讃線 讃岐財田駅の近くです。 次回は何を頂こうかな~(*´艸`) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
マリノ 安城里町店 さんで、ランチを頂きました。 しょっちゅう行っているわけではないけれど、 行くたびランチメニューのシステムが変わってるような・・・^^; 今回はなんと! フルーツビュッフェが出来てました! (๑°ㅁ°๑)ワオッ!! マリノ × D-MARKET コラボの、 10種類以上のフルーツたち! 10種類どころか、20種類近くあったような・・・ フルーツ大好きなので嬉しい~(*´˘`*)♡ ただ難点は、そんなにたくさん食べられないことだね(笑) ランチは、おひとりさまメニューから。 全て、 フルーツビュッフェ サラダビュッフェ 焼きたてピッツァビュッフェ 野菜たっぷりミネストローネ ドリンクバー 付き! ドルチェは+200円で付けられるようになってました。 私オーダーの、 博多明太子のクリームソース 1969円(税込) 長女オーダーの、 イタリアントマトとモッツァレラチーズ 1859円 次女オーダーの、 フレッシュバジルと海老のジェノベーゼ 2079円 いろんなビュッフェ付きなので、 これくらいのお値段は仕方ないのかな~。 たくさん食べられる人にはいいね! 量はそんなに・・・って人には、 高く感じちゃうかな。 サラダやフルーツビュッフェは、 全然キレイに盛れなかったので、 写真はなし!(笑) ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
イタリアから取り寄せた薪窯で焼くナポリピッツァ。 石窯焼き料理が超絶美味しいTre Rose(トレローゼ) さん。 私のお誕生日の前祝いに、 「何が食べたい?」との問いかけに、 迷わず「トレローゼさんのピザ!」と即答(*´∀`)b 前回頂いて、美味しすぎて感動した、 さすがにもう終わってました。 ざんね~ん! また今年の年末に期待しましょう♪ 頂いたのは、 2名様コースのmeta(二人で3000円) 小さな前菜(×2) ロングソーセージの石窯焼き(×2) PIZZA(二人で1枚) ミニソフトクリーム(×2) まずはグラスワイン(白) 600円で かんぱ~~~い! (もちろん飲むのは私だけ) 全く小さくない、「小さな前菜」 むしろしっかり、前菜の盛り合わせ。 生ハムも、オーダー後に切り落とされ、 お野菜も素材の味がしっかりしていて、 とっても美味しい(*´˘`*)♡ ↓ロングソーセージの石窯焼き これが食べたくて、 このコースをオーダーしてる、 と言っても過言ではないくらい、 大好き(*´˘`*)♡ ジューシーで肉々しいソーセージ。 ↓単品オーダーの、 フランス産カモのスモーク 1200円 しっかり鴨。 しっかりスモーク。 そういえば、我が家の燻製ブームは、 あっという間に過ぎ去ったなぁ・・・ なんてことを考えながら(笑) 噛み締めるごとに旨みがにじみ出るような、 ずっと噛んでたい鴨。 ↓コースのPIZZAはハーフ&ハーフで。 右:クワトロフォルマッジ +200円 フォルマッジのためのイタリア産オレンジの蜂蜜 200円 左:バジルペーストと松の実 +150円 バジルペーストががっつり効いたpizzaも、 4種類のチーズのpizzaも、 クセになる~! 大好き(*´˘`*)♡ 1ピースでもいいので、 毎日でも食べたい(笑) そう思えるほどのクセ感。 美味しい~(*´∇`*) ↓ミニソフトクリームと、 ランチドリンクの自家焙煎コーヒー 100円 あ~すっごく幸せ(*´˘`*)♡ 最高のお誕生日前祝いランチになりました(*´∇`*) またすぐ、 「トレローゼさんに行きたいなぁ」 って思い始めるんだろうなぁ(笑) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
松坂屋さんでショッピング~(*´∇`*) 夫がまた一目惚れでシャツ買ってた・・・ ランチはB館に移動して8階にあります、 私はピザを食べたくて↓コチラ 生ハムときのこのピッツァ プロシュート(コーヒー&サラダ付き) 1500円 生地は薄いタイプで、 ピザカッターを生地に入れると、 パリパリっと心地よい音が響きます(*´∇`*) 私が自分で切ったんですけど・・・ 実はピザを切ったの、生まれて初めてかも? ってくらい記憶にありません。 お店の方にカットしてもらうことが多いかな~。 後は夫がカットしてるかな~。 カット、楽しいねっ!ヽ(*´∇`*)ノ ピザは、チーズがたっぷりでとろとろ~。 唐辛子+オリーブオイルのピカンテオイルが ちょうどいい辛さで、美味しくて、 たっぷりかけちゃいました(*´艸`) ↓夫オーダーの、 海老とアボガドのトマトクリームパスタ 980円 (セットドリンク付き) 大盛でお願いしてました。 トマトソース、クリームソースは頂くことがあっても、 トマトクリームソースはあまり頂かないので、 新鮮で美味しかったです。 麺は細めでした。 ピザとパスタ、それぞれシェアして頂きました(*´∇`*) どちらもドリンク付きのセットだったので、 アイスティーとホットコーヒーを。 ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村 |
![]() |
| ホーム |
|