GW前半(4/29~5/3)は、仙台方面へ旅行に。 後半は最終日に超お楽しみなイベントがある他は、 特に予定なし。 いつもの土日の如く、美味しいものの食べ歩きに♪ まず、旅行から帰宅の翌朝は、 愛知県民お馴染みの、こちら。 コメダ珈琲店 さんでモーニングを。 コメダさんでのモーニングは、 2021年の大晦日ぶり、約1年半ほどぶり。 選べるモーニングが少しずつ形を変えているみたいで、 ↓こんな感じになってました。 ①パン ローブパン or 山食パン(トースト) ②今だけ選べる4種から ゆで玉子 手作りたまごペースト コメダ特製おぐらあん オリゴ糖配合フルーツミックスジャム(オレンジ・桃・バナナ) いただいたのは、こちら↓ 新しもの好きな夫も私も、 初見のローブパンをチョイス。 ゆで玉子とセットにして、 ブレンドコーヒーと、 ミニサラダ 250円を追加。 のんびりとおしゃべりしながらいただきました。 ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
餃子を食べてもまだ19:30。 仙台の夜はまだこれからよ!と言わんばかりに賑わってます。 明るく賑わった大通りや商店街、 路地を1本2本入ると、 ↓こんな(わたし的に)素敵な横丁が(*♡∀♡*) 「いろは」チェッカーの夫が見つけた、 壱弐参(いろは)横丁。 札幌でもこんな感じの横丁のお店で呑み、 美味しいお店だった記憶が・・・ もちろんこちらの横丁も歩いてますと、 お店の中からは楽しそうな笑い声が聞こえてきたり・・・ 楽しそう~食べたい~呑みたい~(*´∀`*) しかし、牛タンと餃子の後では、さすがにもう・・・ コーヒー飲みたいけどね♪ と、コーヒーの飲めるお店を探してました。 見つけたのは、ホテルに戻る途中、 夜なのでよく分からなかったですが、 オフィス街なのかな?(違うかも) いただいたのは、こちら↓ (夫)アイスコーヒー 280円 (私)ブレンドコーヒー 280円 ベルギーワッフル~練乳いちご~ 440円 お店に入ったのが、20時半近く。 夫の「えっ食べるの?」という心の声がダダ漏れの表情が忘れられません(笑) 結局8割方は夫に食べてもらい、 ごちそうさまでした*°♡ 2023年5月1日 InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
ある日の午後に、 美味しい珈琲をいただきにお伺いしました。 珈琲館さらさ さん お店前の白いお花が可愛くて、 神アプリ「ハナノナ」で調べますと、 椿、らしいです。 へー、椿って、私の実家にもあった気がする・・・ いただいたのはこちら↓ ランチ後14:30頃のお伺いでしたが、 メニューのシナモントーストに目が輝き、 結果クロックムッシュを頼むという・・・ くろっくむっしゅさんど (とーすとさんど) 600円 ハムととろけたチーズがたまりません(*´艸`) ドリンクはそれぞれ、 (夫)あいす珈琲 500円 (私)ぶれんど珈琲 500円 私のこのコーヒーカップ、 以前もこれで出してくださったような。 美味しくて、のんびりとくつろげました(*´∀`*) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
ホワイトデーに夫が連れて行ってくれたのが、 こちらのお店。 Bebe さん 昔、お伺いした時、 イートインスペースが満席で、 諦めて帰って以来、数年ぶりになりました。 OPENは13時と、ゆっくりめです。 どれもとっても美味しそうで、 迷って選びきれずにいると、 「2個でも3個でも頼みなよ(*´∀`)b」 !!! ありがとう(*´˘`*)♡ では遠慮なく、と選んだのがこちら↓ 梅の花のような並びにしてみました(*´∀`)b まずドリンクは、 (夫)紅茶 600円 (私)ホットコーヒー 500円 紅茶は、ダージリン プリンストン 。 春摘みダージリンのブレンドです。 コーヒーは、フォルティシオ。 フルボディで豊かな味わい、という説明書きが。 うんうん、そんな感じ(*´艸`) そしてケーキはそれぞれチョイスが2個ずつ。 もちろん全てシェア(*´∀`)b 私チョイスがこちらの二品↓ ショコラ・ルー 400円(+税) ガナッシュ(生チョコ)がそのまま焼菓子になったような、 しっとりチョコレート菓子。 濃厚でとっても美味しい(*´˘`*)♡ スフレ オ フロマージュ 450円 2種のクリームチーズとサワークリームをブレンドしたチーズケーキ 舌触りがすごく滑らか。 懐かしいような新しいような味わいで、 こちらもとっても美味しい(*´˘`*)♡ 夫チョイスはこちらの二品↓ リュクス 625円 ベネズエラ産とエクアドル産の香り高いチョコレートケーキ、 と書かれていましたが、 チョコが2層になっていて、 上半分と下半分で、分かれているそう! ケーキを持ってきてくださった時、 お店の方が説明してくださいました。 ↓赤―――あたりで、チョコの産地が違うそうです。 食べ比べてみて、 おお~違うね!って言いたかったですけど、 違いが分かる繊細な舌は持ち合わせていませんでした(笑) スゥリー 625円 ソーテルヌ(甘口ワイン)香るクリームと色々果実のフランス菓子 色とりどりで可愛らしいケーキです。 私、ケーキはクリームが大好きなんですが、 このケーキは、一番下の台になってる部分が、 サクッとしていて、美味しかった♪ 私がこの台の部分を美味しいって言うのは、 珍しい・・・ 次から次へと、お客さんが買いに来る人気のお店。 イートインスペースでゆっくり出来ました。 素敵なホワイトデーをありがとう(*´˘`*)♡ ごちそうさまでした*°♡ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ そして、タイトルに★第一弾と書きましたが、 こちらがホワイトデーの第一弾のプレゼント。 第二弾もとびっきりのプレゼント(*´˘`*)♡ それはまた後日(*´艸`) InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村 |
![]() |
ここ最近の土日の朝は、 伊豆でお気に入りになって、 お取り寄せしたジャムが食べたくて、 お家モーニングを作ってました。 目玉焼きに山盛りサラダやフルーツ、 珈琲を淹れて・・・ 食パンにはバターとジャム3種(いちご、オレンジ、ブルーベリー)塗りという贅沢さ。 問題は、朝起きてお腹空いてる時に作る上に、 材料は揃ってるので、 盛り過ぎるってこと(笑) 朝から食べ過ぎな休日モーニングが続いていたので、 久しぶりにカフェに行ってきました。 食堂カフェ 瀬里奈 さん あ、こちらのお店も盛り盛りモーニングだったわ(笑) いただいたモーニングはこちら↓ (夫)たっぷり玉子サンド ドリンク代+300円 ホットドッグ用のパンが、 持ち上げるのにパンが折れそう?なくらい、 玉子がたっぷりサンドされてます。 (私)あんバタープレスサンド ドリンク代+300円 珍しくあんバターをチョイス。 パンが塩振りかけてる?くらい、しょっぱくて、 それがまた美味しいの。 甘いあんバターとしょっぱい食パンと、 甘いのとしょっぱいの、止まらないやつです(笑) 瀬里奈さん、行くたび、限定モーニングが いろいろ増えてて、とっても楽しいです。 今回はこんなメニューでした↓ 私は通常のドリンク代のみのモーニングを、と思っていたのですが、 メニューが見つからず、 なくなっちゃったのかな?って思ってましたが、 グランドメニューのメニューブックに載ってました。 見つけるのが遅すぎた(笑) ドリンクはそれぞれ、 (夫)アイスコーヒー 430円 (私)ホットコーヒー 430円 カップがレトロ可愛いの(*´˘`*)♡ 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |