fc2ブログ
明治28年創業★本格肉料理【 丸小 】さんでステーキランチ【名古屋市中区】
2月上旬は、我が家のSpecial week!

なぜなら、

夫と私のお誕生日があるから(*´艸`)

5日違いのお誕生日。

ふたりのお祝いに、ランチに行くことに(*´∀`)b

うなぎ、イタリアン、フレンチ、中華、肉、和食・・・

夫が様々なジャンルからお店を絞ってくれて、

私が最終決断を。

どのお店もとっても美味しそうだし、

迷ったのですが・・・

「シャトーブリアン」に惹かれて決定~!


「まるこ」さんと読みます。

20220207211554d6a.jpg

明治28年創業の老舗のお店。

夫が予約を取ってくれていて、

個室に通されました。

20220207211608f82.jpg

オーダーも予約時にしていたので、

お料理が来るのを待つのみ(*´艸`)

シャトーブリアンのステーキコース 13000円

まずは、本日の口取りと前菜。

2022020721170407d.jpg

グリルチキン
2022020721171542c.jpg

特選牛たたき
202202072117309fb.jpg

特選牛のたたきが、口の中でとろけて(*´˘`*)♡

続きまして、スープ。

スープは2種類から選べて、

当日お席に着いてからのチョイスでした。

ふたつのスープ名を聞いた時、選べなくて、

ぅ─σ( ´  ᐞ  ` )─ん…と悩んでいたら、

「違うものおひとつずつでシェアされても♪」

と仰って頂き、それだー!とひとつずつ。

まずひとつは、

黒毛和牛のテール ダブルコンソメスープ

20220207211749a7f.jpg

混ぜもの一切なしのコンソメスープは、

透き通った黄金色で、シンプルに美味しい(*´˘`*)♡

20220207211800c8f.jpg

202202072118120bc.jpg

お皿に乗っているのは、

はなびらだけというきのこ。

そのはなびらだけをスープに浸して、

たっっっぷりとスープを吸わせて頂きました。

もうひとつは、お米のポタージュ。

20220207211824c74.jpg

お米のポタージュ・・・初耳だし、

もちろん食するのも初。

コンソメかポタージュか、

悩んだのも分かるでしょう?(笑)

ほうれん草のピューレとオリーブオイルで

仕上げてあります。

20220207211833795.jpg

白いお皿に白いポタージュ。

とろとろのお米のポタージュは、

口に含むと、確かにお米!

お米だわ。

不思議な感覚で、美味しかった~(*´∇`*)

そしてサラダ。

20220207211849b86.jpg

色とりどりのお野菜が、

ガラス製のお皿に盛られて、

とっても綺麗(*♡∀♡*)

そしてメインの、

シャトーブリアン(*´˘`*)♡

202202072119180f4.jpg

ヒレの中心部。

ヒレ中のヒレ。

究極の赤身、シャトーブリアン。

2022020721192832c.jpg

霜降り肉の脂も美味しいけれど、

シャトーブリアンはまた特別。

赤身肉なのに、口に含むと驚くほどに柔らかい。

霜降り肉の、溶けて消えるようなとろけ具合とはまた違い、

究極に柔らかいものが噛んでなくなっていく感覚・・・

20220207211942b86.jpg

ナイフを入れる時も、

すっと入り、すとんと切れる。

ひと口食べるごとに、

「美味しいね~♪」って言葉が漏れちゃう。

付け合わせの温野菜は、

蓮根・かぼちゃ・人参・しいたけ・なす。

どれも絶妙な火の通り具合で、

美味しい~(*´∇`*)

ゆっくりと1時間半ほどかけて、

コース料理を頂き、最後の〆のデザートへ・・・

運ばれたプレートを見て、

びっくり!!!

202202072119557ae.jpg

ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

お誕生日プレートにして下さってる(..•  •..*)ポッ

花火がパチパチと、

動画も撮ったのですが、

名前がばっちり入っちゃって^^;

動画のモザイクのかけ方は分からないので、

up出来ないのが残念~(´・・。)クスン

20220207212006a56.jpg

夫が予約時にお願いしてくれたんだそう。

夫のお祝いでもあるのにね。

ありがとう(*´˘`*)♡

すっごく嬉しい♪

↓夫のデザートです

2022020721201579b.jpg

珈琲付きで、デザート四種盛り!

左から順に、

名古屋コーチンのクリームブリュレ
干し柿の発酵バター
りんごのワイン煮
いちご(レッドパール)

最後の〆まで美味しかった(*´˘`*)♡

とっても幸せな時間を過ごせました。

今回はランチメニューではなく、

シャトーブリアンのステーキコースでしたので、

少しお値段は張りましたが、

お値打ちなランチメニューもあります↓

202202072120270a1.jpg

またぜひお伺いしたいお店でした(*´∇`*)

そして大好きな夫へ、

いつもありがとう(*´˘`*)♡

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちらこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2022/02/08 18:38 ] | その他愛知県内ランチ | トラックバック(0)
いろはが行く!大須ぐるっ旅【 カヌレとアイス 】拾参-⑤
ぐるっ旅の朝、

大須観音をInstagramのストーリーにupしましたら、

「大須にいるなら~」と

オススメのお店を教えて下さいました(*´∇`*)


店頭限定の、

アイスとカヌレのセット 600円

本日のアイスとカヌレが2種

2021111614393166c.jpg

本日のアイスはミルクバニラ。

カヌレ2種は、フレーバーを聞かずにオーダーしました。

それと、テイクアウトで、

カヌレを2種類。

ピスタチオとスイートポテト。

20211116143937b7a.jpg

・・・をチョイスしたのですが、

なんとアイスの上の2種も、

ピスタチオとスイートポテトでした(笑)

オーダーしてお会計して、

アイスを受け取る時、

「本日のカヌレは、ピスタチオとスイートポテトです」

って言われて、

私も夫も、ありゃ(笑)でした。

ただいま、こちらのお店では、

商品ひとつに付き3円の売上寄付を行っております。

20211116143945838.jpg

3つ購入したので、3枚のコインを手渡され、

店頭にあります↓のどこかにコイン投入~。

20211116143953d39.jpg

より良い社会になりますように♪

そして、カヌレとアイスは美味しかったよ~!

教えてくれた○○ちゃん、

ありがとう(*´∇`*)



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/11/19 14:52 ] | お買い物(食) | トラックバック(0)
いろはが行く!大須ぐるっ旅【 大須珈琲 】拾参-④
大須商店街をぐるぐるぐるぐる。

何周したのか、

あみだくじのように歩いてみたり、

とにかくぐるぐる歩き回りました。

歩数計持ってれば良かった・・・。

さすがにちょっと疲れた頃、

ふと目に入ったこちら↓

20211116143840432.jpg

休む休むぅ~(*´∇`*)

大須珈琲  さん

先にカウンターにて注文&お会計をしてからの

着席になります。

ブレンドコーヒー 420円

20211116143856f1e.jpg

店外のお席で頂きました。

大須交差点を行き交う人々を眺めながら、

日陰でとっても気持ちのいい珈琲タイム。

202111161438488e1.jpg

の~んびりと過ごすことが出来ました。

202111161439057a0.jpg

青〇のお席で(*´∇`*)

20211116143914b05.jpg

灰皿がすぐ隣にあるので、

もしかしたら喫煙OKのお席なのかな?

吸わない私たちが座ってしまって申し訳ない(>_<)

店内は禁煙です。

20211116143923a98.jpg

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/11/19 10:14 ] | その他愛知県内スイーツ・珈琲 | トラックバック(0)
いろはが行く!大須ぐるっ旅【 とんかつ すゞ家 】拾参-③

まだ9時半前・・・

お店もほとんど開いてない商店街をお散歩。

シャッターが閉まってると、

なんのお店なのか、

知ってるお店なのか、

知らないお店なのか、

いろいろおしゃべりしながらの散策は

とっても楽しく、

10時過ぎに開いていくお店を見るのも楽しく。

ランチ時間までひたすらお散歩。

1時間半以上歩き続け、

ランチはこちらのお店へ。


某グルメサイトにおいて、

愛知県のとんかつ店上位のお店(2021年11月現在)

1位 あさくら  さん
2位 美はる  さん
3位 すゞ家  さん
4位 厚〇  さん

すゞ家さん以外はお伺いしたことがあるので、

とんかつ大好きな夫は、

すゞ家さんに来たかったみたい(*´艸`)

ヒレカツ定食 1760円
ロースカツ定食 1760円
特選ヒレカツ定食 2800円

等々のメニューの中、

限定数の超お得なメニューを発見!

ランチヒレカツ定食 1100円(税込)

20211116141315d14.jpg

形は不揃いながらも、

ヒレカツが4切れ。

これがまためちゃめちゃ柔らかいの(*´˘`*)♡

お肉がほんのりピンクなレアだったり、

肉汁あふれるようなジューシーさはないけれど、
(パサパサでもないですよ!)

程よい歯ごたえでしっとりとしたヒレ肉。

すっごく美味しい!

2021111614132234f.jpg

しかも、時間が経っても柔らかいままで、

最後までとっても美味しく頂けました。

ビールを飲んでる年輩のご夫婦がいらっしゃって、

「飲む?いろはも飲む?」

と聞いてくれましたが、

やめておきました(笑)

私は確認していないのですが、

夫が見たらしいです↓

エビフライ 時価

いくらだろう~?って。

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/11/18 18:42 ] | その他愛知県内ランチ | トラックバック(0)
いろはが行く!大須ぐるっ旅【 KONPARU(コンパル) 】拾参-②
商店街はまだ開いてないお店がほとんどだけれど、

こちらのお店は、8時開店(←ちゃんと調べた(笑))


2021111614123677c.jpg

昭和22年創業の、

老舗中の老舗の喫茶店。

いろんな種類のサンドイッチがあり、

エビフライサンド発祥のお店、とも。

そんな名物を頂く・・・こともせず、

ふたりしてモーニング♪

モーニングセット ドリンク代+130円

20211116141259a52.jpg

ハムエッグトーストが付きます。

2021111614130753c.jpg

初めて食べるコンパルさんのハムエッグサンドですが、

なんとなく懐かしい感じがするのは、

なぜでしょう・・・?

ドリンクは、ホットコーヒー 420円

2021111614124470b.jpg

かなり濃いめの珈琲。

20211116141252088.jpg

旅行バッグを持ったお客さんもちらほら。

キッチンに入ってる男性シェフさんお二人が、

真っ白シャツに黒蝶ネクタイで、

次々と料理を仕上げられていたのが、

印象的でした。

次はエビフライサンドを食べてみたいな♪

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/11/18 12:33 ] | その他愛知県内モーニング | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>