ある日の Yahooニュースでこんな記事を読みました。 もう年単位で行ってない・・・何年ぶりかな? 猛烈に食べてみたくなり、 夫に即LINE。 「今日行ってみたいな」 全国チェーン店ですが、 全国で約300店舗のみでの販売。 すぐに販売店舗を調べて、 (比較的)近い店舗をピックアップ。 万が一、完売終了していたら悲しいので、 店舗に電話して聞いてみました。 「あるって!ヾ( 〃∇〃)ツ ♡」 お互い仕事終わりに待ち合わせして、行ってきました。 CoCo壱番屋 さん 私のお目当てはこちら↓ 「 」カレー (ナナシ) 名前はまだ無い。 こだわりの”ホロホロの肉塊” もう全てが魅力的(*♡∀♡*) 肉塊オーダー制で、肉塊LEVELは1~3。 LEVEL1 1480円(税込) LEVEL2 1930円→レベル1の肉1.5倍 LEVEL3 2350円→レベル1の肉2倍 具体的に肉量をお聞きしますと、 レベル1 200g レベル2 300g レベル3 400g 肉塊は夫とシェア前提で、 ここは思い切って! 肉塊LEVEL3 2350円 ライス150g -78円 辛さ3辛 +66円 うぅ・・・肝心の肉塊が・・・ すでにほぐれてる(>_<) 提供時点では、かろうじてほぐれて欲しくなかったなぁ。 食べるともちろん柔らかく、 独特のスパイスがクセになる感じ。 が、しかし、夫とシェアとはいえ、 ひとり約200gの肉塊を一気に食べるのはきつい。 量もだけど、味も・・・飽きてくる( ̄▽ ̄;) 飽きない程度の量をちゃんと頼んでいたら、 最初から最後まで美味しくいただけたと思います。 夫はこちら↓ ポークカレー 570円 納豆 167円 チーズ 242円 ライス200g -52円 これに、肉塊約200gだから、 かなり満腹だったみたい。 納豆カレー・・・カレーに納豆・・・ 最初に夫がオーダーした時は、 おえー(>_<)って思いましたが、 食べてみると、あら!めちゃめちゃ合うじゃん! 食わず嫌いだったわ~!なんて思い出があります(*´艸`) ツナサラダ 245円 らっきょう 31円×5 5つのうち、4つはわたし。 らっきょう大好き(*´˘`*)♡ 記事を読んでその日のうちに食べに行けて、 味に飽きたとはいえ、(←完璧自分の責任です、はい) 飽きるまでは美味しくいただけて、 満腹で満足♪ ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村スポンサーサイト
|
![]() |
先日、土岐プレミアム・アウトレットで、 ブルーグレーのような、 なんとも色味の難しいスプリングコートを買った夫。 インナーには、白以外合わないんじゃないか?くらい、 難しい色。 (・・・今、書いてて思ったのは、 明るい春色のレモンイエローとか似合うかも?) 白の春ニットを探しに、 ららぽーと東郷に行ってきました。 お目当てのお店は別にあったんですけど、 まずは通りがかりに、大好きなお店へ。 LACOSTE さん ふらっと立ち寄っただけ(だったはず)が、 素敵なニットを見つけちゃった(*♡∀♡*) 私イチオシ。 買うよね(笑) 変形ケーブル編みで、コットン100%ニット。 冬には寒いと思うけど、 春先にちょうどいいね! 私から夫へのプレゼントです(*´˘`*)♡ なんの? なんのだろう? クリスマスも誕生日もバレンタインも終わったし、 記念日は半年以上先。 なんの? なんでもいいや(笑) いつもありがとう(*´˘`*)♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村 |
![]() |
ある日の午後に、 美味しい珈琲をいただきにお伺いしました。 珈琲館さらさ さん お店前の白いお花が可愛くて、 神アプリ「ハナノナ」で調べますと、 椿、らしいです。 へー、椿って、私の実家にもあった気がする・・・ いただいたのはこちら↓ ランチ後14:30頃のお伺いでしたが、 メニューのシナモントーストに目が輝き、 結果クロックムッシュを頼むという・・・ くろっくむっしゅさんど (とーすとさんど) 600円 ハムととろけたチーズがたまりません(*´艸`) ドリンクはそれぞれ、 (夫)あいす珈琲 500円 (私)ぶれんど珈琲 500円 私のこのコーヒーカップ、 以前もこれで出してくださったような。 美味しくて、のんびりとくつろげました(*´∀`*) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
ホワイトデーに夫が連れて行ってくれたのが、 こちらのお店。 Bebe さん 昔、お伺いした時、 イートインスペースが満席で、 諦めて帰って以来、数年ぶりになりました。 OPENは13時と、ゆっくりめです。 どれもとっても美味しそうで、 迷って選びきれずにいると、 「2個でも3個でも頼みなよ(*´∀`)b」 !!! ありがとう(*´˘`*)♡ では遠慮なく、と選んだのがこちら↓ 梅の花のような並びにしてみました(*´∀`)b まずドリンクは、 (夫)紅茶 600円 (私)ホットコーヒー 500円 紅茶は、ダージリン プリンストン 。 春摘みダージリンのブレンドです。 コーヒーは、フォルティシオ。 フルボディで豊かな味わい、という説明書きが。 うんうん、そんな感じ(*´艸`) そしてケーキはそれぞれチョイスが2個ずつ。 もちろん全てシェア(*´∀`)b 私チョイスがこちらの二品↓ ショコラ・ルー 400円(+税) ガナッシュ(生チョコ)がそのまま焼菓子になったような、 しっとりチョコレート菓子。 濃厚でとっても美味しい(*´˘`*)♡ スフレ オ フロマージュ 450円 2種のクリームチーズとサワークリームをブレンドしたチーズケーキ 舌触りがすごく滑らか。 懐かしいような新しいような味わいで、 こちらもとっても美味しい(*´˘`*)♡ 夫チョイスはこちらの二品↓ リュクス 625円 ベネズエラ産とエクアドル産の香り高いチョコレートケーキ、 と書かれていましたが、 チョコが2層になっていて、 上半分と下半分で、分かれているそう! ケーキを持ってきてくださった時、 お店の方が説明してくださいました。 ↓赤―――あたりで、チョコの産地が違うそうです。 食べ比べてみて、 おお~違うね!って言いたかったですけど、 違いが分かる繊細な舌は持ち合わせていませんでした(笑) スゥリー 625円 ソーテルヌ(甘口ワイン)香るクリームと色々果実のフランス菓子 色とりどりで可愛らしいケーキです。 私、ケーキはクリームが大好きなんですが、 このケーキは、一番下の台になってる部分が、 サクッとしていて、美味しかった♪ 私がこの台の部分を美味しいって言うのは、 珍しい・・・ 次から次へと、お客さんが買いに来る人気のお店。 イートインスペースでゆっくり出来ました。 素敵なホワイトデーをありがとう(*´˘`*)♡ ごちそうさまでした*°♡ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ そして、タイトルに★第一弾と書きましたが、 こちらがホワイトデーの第一弾のプレゼント。 第二弾もとびっきりのプレゼント(*´˘`*)♡ それはまた後日(*´艸`) InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村 |
![]() |
以前は違う場所で営業されていたらしいのですが、 移転されてから初めてお見かけしたので、 お伺いしてきました。 松すし さん ランチメニューはこちら↓ この他、お魚の定食もあります↓ (夫)鮭の西京漬け定食 1200円 焼き魚が大好きな夫は、 迷わず定食メニューを眺めてました。 身厚の鮭が美味しかったです(*´∀`*) そして私は、好みのにぎり寿司を探すべく、 (私)すし定食 1200円 寿司7貫・味噌汁・茶碗蒸し・フルーツ付き 寿司7貫↓ 比較的しっかり目に握られたお寿司。 美味しくいただきました(*´∀`*) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |