fc2ブログ
揚げたてやわらかとんかつ★【 とんかつ薩摩 】さんでランチ【ららぽーと東郷】

ららぽーと東郷、1Fレストラン街にあります、


お昼時はどこのお店も行列で、

少し時間をずらして14時頃にランチを♪

ずらしたとはいえ、やっぱり待ちましたけど。

いただいたのはこちら↓

(夫)

20230707132652030.jpg

・・・メニュー写真撮るの忘れちゃったから、

メニュー名と価格は覚えてません^^;

夫は、ロースカツ100gとヒレカツ30gか40gのセットになった定食を。

202307071327026b5.jpg

ヒレカツが柔らかい(*´˘`*)♡

(私)

20230707132714832.jpg

ロースカツとエビフライ1本と、

チーズしそ巻カツがセットになった定食です。

20230707132723111.jpg

しそ巻カツを一切れと、エビフライを半分、

夫とシェアして、

ヒレカツ二切れをシェアしてもらい・・・

いろいろと味わえました(*´∀`)b

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2023/07/19 10:00 ] | その他愛知県内ランチ | トラックバック(0)
お洒落はトップスから★
いつぞやの金曜日、

「ららぽーと(東郷)でセールが始まるって」

「ふ~ん」(行きたいのかな?)

空気を読んで、

「ららぽーと行く?」

「いろはは何か欲しいものある?」

「ない!」

「・・・行きたいな」

ということで、ららぽーと東郷に。

夫も特に今、欲しいものはないらしく、

私と一緒にお買い物するのが好きだそう(*´艸`)

たぶん、私以上に、

「ウィンドーショッピング」というものが好きな人だと思う。

そして、夫のウィンドーショッピングに付き合って、

なぜか私が盛り盛り買うっていうまでが、

わたしたちの通常パターン。

↓購入品

202307071511321d4.jpg

全部私のシャツ。

シャツばっかり(笑)

左ふたつは、セレクトショップにて。

彩やかピンクは、大好きなMila owen。

Mila owenの店舗もららぽーと内にありますけどね(*´艸`)

ブルーは、ちょっとくすみ系で、

普段は買わない色味ですが、

バックデザインが可愛らしくて、購入決定。

ALLUMER(アリュメール)のシャツです。

右ふたつは、単純に色味だけが気に入って買いました。

BAYFLOWのシアーシャツで、2枚で10%オフだったかな?

右手前の青いシャツ、

カメラのレンズを通すとなぜが青みが変わる・・・( ̄▽ ̄;)

光を飛ばして撮影して、

色味の調整をしてみて・・・こちら↓

20230707151140295.jpg

ぅ─σ( ´  ᐞ  ` )─ん…

実物に近づいたような、若干違うような?^^;

こちら↓の色見本の、

17番 クレオパトラと、26番 花色の中間くらいかな。

20230711001300919.png
20230711001308c18.png

この春、実はありとあらゆるカラーシャツを、

12枚購入してまして、

元々持ってるシャツと合わせればもう・・・

そして今回この4枚。

数えるの怖い。

どれも大切に着てますけどね(*´艸`)

「仕事に着ていくもん」を言い訳に、

ちょっと買い過ぎの自覚は、とりあえずあります。



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/07/14 10:00 ] | 日記 | トラックバック(0)
東郷町の隠れ家的カフェ★【 cafeキャトル 】さんでモーニング【東郷町】
ある休日のモーニングに、

東郷町にありますこちらのお店。


夫も私も、大好きなお店です(*´艸`)

モーニングはドリンク代のみでいただける一種類のみ。

ドリンク代のみ?これが?

と、びっくりするクオリティーのモーニングが、こちら↓

20230707132626dcb.jpg

食パン1枚分のバタートーストに、ゆで玉子、

手作り玉ねぎドレッシングが美味しいサラダ。

ドリンクはそれぞれ、

(夫)ダージリンティー 400円

20230707132604c22.jpg

20230707132614cb6.jpg

(私)炭火焼きブレンドコーヒー 500円

202307071325446c6.jpg

2023070713255570a.jpg

ちょうどお客さんが引いたタイミングで、

ママさんと旅行のお話をしていると、

またもやお客さんがどどどっと。

あっという間の満席(๑°ㅁ°๑)!!

さすがの人気店です。

↓お店の入り口横の、メダカのいる水槽に、

202307071326357f6.jpg

一輪、綺麗に咲いていました(*♡∀♡*)

・・・蓮?

20230707132644cc2.jpg

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/07/13 10:00 ] | その他愛知県内モーニング | トラックバック(0)
チーズ専門店★【 マザーハーツ 】さんでランチ【東郷町】
ある休日のランチに、


世界各国のチーズを使用したチーズ専門店。

以前、こちらのゴルゴンゾーラのチーズケーキをいただいて、

当時まだゴルゴンゾーラに免疫皆無だった私は、

うっ・・・となった思い出のお店です。

Tre rose(トレローゼ)さんの美味しいゴルゴンゾーラのピッツァ
で、

ゴルゴンゾーラ克服できたはず!(笑)

ランチメニューはこちら↓

20230602181831ba6.jpg

ちなみに、モーニング営業もされてるみたいで↓

20230602181905d03.jpg

今度モーニングにもお伺いしたいな♪

いただいたランチは、

ハーフ&ハーフ 1441円(税込)
ドリンク付

パエリア以外の、

生パスタ、ピッツァ、グラタン、ドリア

から二品チョイスできるのです。

夫も私もこちらのランチに。

シェアするので、4種類の味が楽しめます(*´∀`)b

まずは前菜。

202306021819205a4.jpg

↓手前から、
かぼちゃの田舎煮
さやえんどうのトマトドレッシング
ポテトサラダ
野菜サラダ

202306021819344d3.jpg

白ワインが欲しいね(笑)

頼みませんでしたけど(←我慢しました!)

そして、ハーフ&ハーフのチョイスは、

夫チョイス↓

2023060218195326f.jpg

クリームソースから
厚切りベーコンの濃厚カルボナーラ
202306021821087b0.jpg

ピッツァから
生ハム・生トマト・ベビーリーフ
2023060218215294c.jpg

私チョイス↓

202306021820225cb.jpg

オリーブオイルから
京都九条葱とベーコン
20230602182039b72.jpg

ピッツァから
グリーンアスパラ・ベーコン・生トマト
20230602182128dd1.jpg

絶妙なサイズ感。

もう、盛り盛りはいらない。

少量でいいの。

そんなお年頃です。

ランチに付いてくるドリンクは、

(夫)赤ぶどう(ジュース)
(私)コーヒー

20230602182211a85.jpg

そして、+385円でケーキ付きにしました。

わたしだけ(笑)

ケーキは、お店のショーケース内からお好きなものを。

(確か440円までのケーキで、それ以上のケーキは別途プラス料金)

ゴルゴンゾーラⅠ(いち)

20230602182225b19.jpg

ゴルゴンゾーラのケーキは、

Ⅰ(1)からⅤ(5)まであり、

Vはもうマニアレベルのゴルゴンゾーラ感だそう。

食べてみたかったのですが、

もう完売でした。

ⅢもⅣも完売で、残るはⅠ or Ⅱ。

ここは・・・

ま、まず、Ⅰからお試しで(*´∀`)b

とっても美味しくいただきました。

次回はⅡにチャレンジしてみよう!

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/06/25 10:00 ] | その他愛知県内ランチ | トラックバック(0)
限定「 」カレー★(ナナシ) 【 CoCo壱番屋 】さんで夜ごはん
ある日の仕事中に(いえ、休憩時間に)、

Yahooニュースでこんな記事を読みました。

もう年単位で行ってない・・・何年ぶりかな?

猛烈に食べてみたくなり、

夫に即LINE。

「今日行ってみたいな」

全国チェーン店ですが、

全国で約300店舗のみでの販売。

すぐに販売店舗を調べて、

(比較的)近い店舗をピックアップ。

万が一、完売終了していたら悲しいので、

店舗に電話して聞いてみました。

「あるって!ヾ( 〃∇〃)ツ ♡」

お互い仕事終わりに待ち合わせして、行ってきました。

CoCo壱番屋  さん

私のお目当てはこちら↓

20230418202512473.jpg

「      」カレー
(ナナシ)

名前はまだ無い。

こだわりの‪”‬ホロホロの肉塊‪”‬

もう全てが魅力的(*♡∀♡*)

肉塊オーダー制で、肉塊LEVELは1~3。

LEVEL1 1480円(税込)
LEVEL2 1930円→レベル1の肉1.5倍
LEVEL3 2350円→レベル1の肉2倍

具体的に肉量をお聞きしますと、

レベル1  200g
レベル2  300g
レベル3  400g

肉塊は夫とシェア前提で、

ここは思い切って!

肉塊LEVEL3 2350円
ライス150g -78円
辛さ3辛 +66円

2023041820252773b.jpg

うぅ・・・肝心の肉塊が・・・

202304182026053af.jpg

すでにほぐれてる(>_<)

提供時点では、かろうじてほぐれて欲しくなかったなぁ。

20230418202618719.jpg

食べるともちろん柔らかく、

独特のスパイスがクセになる感じ。

が、しかし、夫とシェアとはいえ、

ひとり約200gの肉塊を一気に食べるのはきつい。

量もだけど、味も・・・飽きてくる( ̄▽ ̄;)

飽きない程度の量をちゃんと頼んでいたら、

最初から最後まで美味しくいただけたと思います。

夫はこちら↓

ポークカレー 570円
納豆 167円
チーズ 242円
ライス200g -52円

20230418202631db0.jpg

これに、肉塊約200gだから、

かなり満腹だったみたい。

20230418202643217.jpg

納豆カレー・・・カレーに納豆・・・

最初に夫がオーダーした時は、

おえー(>_<)って思いましたが、

食べてみると、あら!めちゃめちゃ合うじゃん!

食わず嫌いだったわ~!なんて思い出があります(*´艸`)

ツナサラダ 245円

2023041820271572d.jpg

らっきょう 31円×5

2023041820272960e.jpg

5つのうち、4つはわたし。

らっきょう大好き(*´˘`*)♡

記事を読んでその日のうちに食べに行けて、

味に飽きたとはいえ、(←完璧自分の責任です、はい)

飽きるまでは美味しくいただけて、

満腹で満足♪

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/04/19 10:36 ] | ★ディナー(愛知県全域) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>