2月のある日の、夫のお昼ごはんです。 珍しくこちらのお店に。 博多ラーメン 本丸亭 さん いただいたのは、こちら↓ 唐揚げセット 930円 博多ラーメン 唐揚げ3個 小ごはん 次々と送られてきた写真から推測しますと、 ↓まずはラーメンと小ごはんが届いて ↓卓上にあったねぎを ↓山盛り入れ、 ↓同じく卓上にあったごまや紅生姜を、 ↓彩りよく入れ、 ↓唐揚げが運ばれてきて、 最初の写真の完成! かな?(*´艸`) 久しぶりに食べた本丸亭さんの博多ラーメン、 美味しかったそうです♪ (夫が)ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村スポンサーサイト
|
![]() |
クリエイターズマーケットでの購入品♪ (の一部) 素敵で可愛いものがたっくさんありました。 こちらの写真のものは、 ほぼ夫が購入したものです。 まなつ&まふゆ さんのクリアファイル 絵が可愛すぎて(*♡∀♡*) ペンギンの幸せそうなお顔(*´˘`*)♡ いろんなモチーフがありましたが、 私も夫も、このイラストが一番好きで一目惚れ♪ ↓花とカエル雑貨【rana】 さんのトートバッグ カエル雑貨が盛りだくさんのブースでした。 ↓SHIBAHARA RYOJI さんのイラスト こちらは夫が一目惚れしたのかな? 私が知らないうちに買ってました(笑) ↓うさぎ番長 さん Tシャツとメガネ拭きと温泉タオル。 この温泉に入ってる絵柄、 可愛すぎ(*♡∀♡*) ここまでは夫のお買い物なので、 お値段は分かりません。 ↓菅原誠一 さんの大皿 4000円 この青に一目惚れして買っちゃった。 菅原さん曰く、 「試しに作ってみた」そう(笑) 一点モノだね(*´∀`)b そしてこちら↓ オーダーメイドで時計を作っていただきます。 4ヵ月ほどかかるそうなので、 また完成した時にご紹介出来たら♪ 好きな数字だけを文字盤に、 本体の形状や革バンドなど、 全て好みのものでオーダーしました。 世界でひとつだけの時計になります。 28000円くらいだったかな? 楽しみ~(*´˘`*)♡ そして最後は、わら筆もじ屋 さん 今もなお愛してやまない愛猫の、 スマホに保存された写真をデータでお渡しして、 わら筆でメッセージを描いていただく、 という、写真イラスト 5370円をお願いしました。 こちらは、1ヵ月ほど待ちだったかな? 実は、以前、奈良に行った時、 今回お渡しした写真と同じものをお渡しして、 イラストを描いていただきました。 なんていう作家さんだったかなぁ? その時も、1ヵ月ほど待って、自宅に届きました。 額縁に入った状態で届き、 こちらも5000円ほどだったかな? リビングに飾ってありますが、 いつ見ても癒されます(*´˘`*)♡ 今回、その絵と同じ写真から、 今度は写真&文字、というイラストを。 ふたつ並べて飾ろうかな(*´艸`) 虹の橋に渡ってもうすぐ4年。 ですが、オーダーする時、思い出して、 泣いてしまって⋯l||li(っω`-。)il||l まだ忘れられないし、悲しいんだなぁ。 ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
名古屋市港区金城ふ頭の、 Maker’s Pier(メイカーズピア)にあります、 B cafe さん。 クリエイターズマーケットの帰りに寄りました。 珈琲がやっぱり飲みたくて。 (珈琲飲もうとしてピザ食べたから(笑)) コーヒー 480円 アイスコーヒー 480円 ほっと一息つけました♪ ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
6月25・26日(土日)の 2号館、3号館の外には、 フードコートが設置され、 37店ものキッチンカーたち(*♡∀♡*) ランチ時からはちょっと時間を外して、 14時前くらいに3号館の方のフードコートへ。 お腹ペコペコで、 どれも美味しそうで(*´艸`) 夫とそれぞれ分かれて購入。 (夫)神戸牛ステーキ プレミアム丼 2000円 神戸牛がとっても柔らかくて美味しくて♪ (私)佐世保バーガー 700円か800円 レモンスカッシュ 400円くらい? 佐世保バーガーは、 随分昔に、大須で食べたことあり、 美味しかった記憶があったのですが、 今回いただいて、あれ??? パティが、がんもどきみたいにスカッて感じ。 肉じゃなくて豆腐? 佐世保バーガーとは、って検索しちゃったよ(笑) 決まったスタイルがあるわけではなく、 「手作りで」 「注文に応じて作り始める(作り置きしない)」 ↑これが佐世保バーガーらしいです。 ほー!作り置きだったけどね? スカッとパティがどうにも合わず、 三口ほどでごちそうさま。 ↓買い直した、堂島カレー 800円くらい? このカレー、美味しかった~。 16時を過ぎて、珈琲でも飲みたいなと、 2号館のフードコートに出てみると、 出てすぐのお店に誘惑されちゃった(笑) 石窯PIZZA♪ マルゲリータに惹かれて並んで、 オーダーしたのはこちら↓ とうもろこしと生ハムのゴルゴンゾーラソースピザ 1000円 梅ソーダ(価格忘れちゃった^^;) マルゲリータから心変わりして、 こちらに(*´艸`) こちらも美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
6月25・26日(土日)は、 ポートメッセなごやにて、 こちら↓↓↓ ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ Instagramの広告で飛んできて、 ほぅほぅと見てましたら、 夫からInstagramのDMが。 「こんなのあるみたいだよ♪」 って、同じ広告(笑) ふたりして、「行こう~!」と、 26日にお伺いしてきました。 ポートメッセなごや2号館と3号館に、 約1700店舗のブースが大集結! 様々なジャンルのクリエイターさんたちの作品。 もう絶対、私、 (*♡∀♡*)←こんな顔して回ってたと思う(笑) THE BRITISH BAG さんのブースもあるし、 去年、私がフルオーダーで作っていただいた、 オーダーメイドバッグの、 いらっしゃってます。 ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ 私は作っていただいた青のバッグ↓を 持っていこうと思ってましたが、 当日の朝、何故か家を出る時、 ザーザー降りの雨で、諦めました・・・。 ポートメッセに着いた頃はすでに雨は止んでいた(>_<) KALEIDOSCOPEさんともお話させていただきました。 THE BRITISH BAGさんでは、 神戸で買った↓こちらのバッグを、 夫が提げていたんですが、 すぐに「あっ!」を気付いてくださって・・・ こちらでもお話させていただき、 「京都と神戸にお邪魔しました」と言うと、 「心斎橋の方にもぜひ♪」と(笑) この日の私のお目当ては、 アレとアレとアレと・・・(*´艸`) くまなく見て回らなくっちゃ! ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |