fc2ブログ
知立の隠れ家カフェ★【 食堂カフェ瀬里奈 】さんでモーニング【知立市】
ここ最近の土日の朝は、

伊豆でお気に入りになって、

お取り寄せしたジャムが食べたくて、

お家モーニングを作ってました。

目玉焼きに山盛りサラダやフルーツ、

珈琲を淹れて・・・

食パンにはバターとジャム3種(いちご、オレンジ、ブルーベリー)塗りという贅沢さ。

問題は、朝起きてお腹空いてる時に作る上に、

材料は揃ってるので、

盛り過ぎるってこと(笑)

朝から食べ過ぎな休日モーニングが続いていたので、

久しぶりにカフェに行ってきました。


あ、こちらのお店も盛り盛りモーニングだったわ(笑)

いただいたモーニングはこちら↓

(夫)たっぷり玉子サンド ドリンク代+300円

20230316095925e6f.jpg

ホットドッグ用のパンが、

持ち上げるのにパンが折れそう?なくらい、

玉子がたっぷりサンドされてます。

(私)あんバタープレスサンド ドリンク代+300円

202303160959147fe.jpg

珍しくあんバターをチョイス。

パンが塩振りかけてる?くらい、しょっぱくて、

それがまた美味しいの。

甘いあんバターとしょっぱい食パンと、

甘いのとしょっぱいの、止まらないやつです(笑)

瀬里奈さん、行くたび、限定モーニングが

いろいろ増えてて、とっても楽しいです。

今回はこんなメニューでした↓

20230316095855a1c.jpg

私は通常のドリンク代のみのモーニングを、と思っていたのですが、

メニューが見つからず、

なくなっちゃったのかな?って思ってましたが、

グランドメニューのメニューブックに載ってました。

見つけるのが遅すぎた(笑)

ドリンクはそれぞれ、

(夫)アイスコーヒー 430円
(私)ホットコーヒー 430円

202303160959053b7.jpg

カップがレトロ可愛いの(*´˘`*)♡

美味しくいただきました。

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2023/03/29 18:37 ] | 西三河モーニング | トラックバック(0)
鮨Quest★【 吉寿司 】さんでお寿司ランチ【知立市】
2月の第一週から続けて毎週お寿司。

鮨Quest★

好みにドンピシャなお寿司屋さんを探す旅。

2月
第一週・・・志摩津さん
第二週・・・河木寿司さん
第三週・・・松すしさん

そして、3月の第一週にお伺いしたのが、

こちらのお店です。

吉寿司  さん

20230315221428ba6.jpg

20230315221442c6c.jpg

店構えもさることながら、

扉を開けて中に入ると、

一枚板の長~~~~いカウンター席。

付け場に立つ寿司職人さんは3人。

女将さんが「カウンターになさいますか?テーブルになさいますか?」

私が迷わず「カウンターで」と言った瞬間、

夫は腹を括ったそう(後談)

職人さんが、

「なにか握りますか?それともつまみます?」

「私はおつまみで。光り物が好きなのでそれ中心で。熱燗ください」

「おまかせで握りをお願いします」

さぁ!食べますよ~(*´∀`)b

ちなみにメニュー等は見てないので、

お値段はさっぱり分かりません。

最後にお支払い額だけ書きます。

ピリッとした緊張感に、

正直、写真を撮るのも憚られる雰囲気でしたが、

空気を読まずに撮りました。

お寿司に関しては、握りたてが一番だと、

それくらいは分かっているので、

それぞれささっと一枚だけ。

まずは熱燗でかんぱ~い!

20230315221456102.jpg

おつまみひと皿目は、しめ鯖とこはだ。

20230315221516cd5.jpg

光り物(*♡∀♡*)

早速(*´艸`)

美味しいし、これはお酒が進む。

おつまみ二皿目は、こちら↓

202303152215357f7.jpg

赤身と金目鯛とさより。

ちなみに、お魚の種類は、

特にお聞きしてないので、

たぶん・・・推測で書いてます。

夫のおまかせ握りも始まりました。

白身、赤身、えんがわ

20230315221616e06.jpg

ひとつ食べた瞬間、

「これは美味しい!」と夫。

中トロ、金目鯛(?)、海老

20230315221650faa.jpg

そして私の三皿目のおつまみ、鯵。

202303152217391f4.jpg

生姜とねぎでたたき風?

夫には、鯵の握り。

20230315221757ad3.jpg

煮切りやタレが塗られたお寿司は、

つけ台ではなく、お皿での提供です。

私のおかわりのお酒、同じく熱燗。

20230315221813f5e.jpg

うに、いくら

20230315221829c01.jpg

こはだ、シャコ

20230315221854721.jpg

シャコは2枚付け。

アナゴ

202303152219211b2.jpg

細巻きは鉄火で、

つけ台に置かずに、職人さんから手渡しでした。

私の分もありました。

20230315221946c8d.jpg

この鉄火巻、というか、海苔巻き全般ですが、

海苔が抜群に美味しい!

パリッパリ(*♡∀♡*)

きっと、手渡しなのも、

すぐ!今すぐ食べて!

ってことなのかも?

たまご

202303152220123ac.jpg

ここでおまかせ握りは終了~♪

お皿出しの鯵と穴子は、

私もいただいたので、

全部で13貫+巻物1本。

追加で握っていただいたのが、赤貝。

20230315222036a76.jpg

目の前のタネケースに殻ごとあって、

座った時から「赤貝だ♪」って言ってたもんね。

殻から剥きたての赤貝です。

私も握っていただいました。

シャコ(2枚付け)

20230315222023009.jpg

アナゴ

20230315222056d66.jpg

中トロ

202303152221423b9.jpg

あ~最初から最後まで美味しかったなぁ♪

ちなみに、ランチの時間のお伺いでしたが、

こちらで17000円ほどでした。

なにがおいくらなのかは???

そして、こちらのランチが、

Happy Valentine Day*°♡第二弾♪

ということで、

私から夫へのプレゼントです(*´艸`)

いつもありがとう(*´˘`*)♡

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちらこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/03/21 12:36 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
もやしラーメン★【 ラーメン福 】さんで夜ごはん【知立市】
何か食べに行こう!

となって、お店決めをしている時、

このお店の名前を口にしたら、

それはすでに決定です。

なぜなら、頭の中がそれ一色。

食べたい一心。

そんなクセになる、

ある意味中毒性のあるお店です。


20230303072930799.jpg

ゆで卵をそれぞれひとつずつ。

確か一個50円。

ギョーザ 350円は夫とシェア。

20230303073016563.jpg

そしてお目当てのラーメン!

ラーメン 650円

20230303072941bda.jpg

夫は「麺かた麺半野菜多め」

私は「麺半野菜多め」

20230303072952c68.jpg

もやしマウンテン。

スープに浸かったもやしから食べ進めます。

麺半ながら、野菜の多さでお腹はいっぱい!

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/03/05 20:57 ] | ★ディナー(愛知県全域) | トラックバック(0)
早朝OPENが嬉しい★【 食堂カフェ瀬里奈 】さんでモーニング【知立市】
ある日の休日の朝、

6時前に目が覚めて、

「お腹空いたね~」
(家に食べるものはない&例えあったとしても作りたくない)

早朝モーニングのお店を記憶フル回転で思い出し、

お伺いしてきました。


朝7時からOPENされてます(*´∀`)b

いただいたのはこちら↓

(夫)ホットドック&ポテトフライ ドリンク代+300円

2022122206582017d.jpg

サラダ・ヨーグルト・ゆで卵付き

ホットドックがなかなかに立派(*♡∀♡*)

2022122206583015c.jpg

ドリンクはふたりとも、

コーヒー(ホット) 430円

マグカップが可愛いの(*´˘`*)♡

20221222065808255.jpg

(私)レギュラーモーニング ドリンク代のみ

20221222065840d19.jpg

手作りコロッケ(1個) 120円 を追加。

20221222065850783.jpg

揚げたてさっくりのコロッケは、

それだけで美味しい(*´艸`)

瀬里奈さんのレギュラーモーニング(ドリンク代のみ)のすごいところは、

↓この内容だってところ。

20221222065858b2f.jpg

手のひら大の少し小振りではありますが、

バタートーストが2枚と、

サラダ・ゆで卵・ヨーグルト・乳酸菌飲料。

私はヨーグルトと乳酸菌飲料は苦手なので食べませんが、

それでもかなり満腹に♪

朝の遅い時間に行くと、

お昼ごはんいらないかも~。

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/01/03 10:34 ] | 西三河モーニング | トラックバック(0)
もやしラーメン★【 ラーメン福 】さんで夜ごはん【知立市】
食べたいな、と思ったら、

猛烈に食べたくなる。

通称もやしラーメン←私たち夫婦の間での通称


土曜日の19:40頃のお伺いで、

5組ほどの待ちだったかな?

回転が速いので、10分ほどで着席。

「麺半野菜多め」

いつものオーダーです。

ラーメン 650円

2022121507551806b.jpg

ふたつ並ぶとこれまた圧巻!

202212150755292e4.jpg

麺が半分なので、その分高さが低めですが、

麺通常盛りでの野菜多めは、

もっとマウンテンです(*´艸`)

そして、夫が、アレに初挑戦しました。

スープに浸かっている麺と、浸かってないもやしを、

ぐるっとまるっとひっくり返す技。

【 天地返し 】

私はもやしがスープに浸かり過ぎてない方が好きなので、やりませんけど、

夫の初チャレンジがこちら↓

20221215075554c06.jpg

・・・これ、合ってる?

正解?

なんかあんまり美味しそうに見え・・・な・・・?

いえ、なんでもありません。

最近、一人ひと皿の、ギョーザ 350円

20221215075603c5d.jpg

もやしラーメン、堪能しました(*´∀`*)

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2022/12/23 18:10 ] | ★ディナー(愛知県全域) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>