fc2ブログ
のんびりタイムのはずが一転★【 稲忠珈琲庵 】さんで珈琲時間【西尾市】
先日、西尾市内で、

ちょっとひとりで時間を潰す必要があり、

こちらのカフェで、

まったり珈琲をいただいてきました。


ちょうどモーニングの時間が終わって、

ゆったり時間でした。

稲忠ブレンド珈琲  480円

202209100637573b6.jpg

1時間くらいかな?とのんびり過ごしてますと、

なんと20分ほどで電話が・・・

はやっ((꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)

急いで珈琲を飲み干し、

お店を後にしたのでした。

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2022/09/15 10:01 ] | 西三河スイーツ・珈琲 | トラックバック(0)
大提灯祭りの夜カフェ★【 cafe E'na(エナ) 】さんで夜カフェ【西尾市】

こちらのカフェでまったり夜カフェを

楽しんできました(*´∇`*)


ジンジャーエール 450円

20220910063738097.jpg

お茶菓子は、ラスク♪

お店入口前に、キッチンカーが出ており、

キッチンカーの商品をお店に持ち込み可、

ということで、

夫が買ってきてくれたのが、こちら↓

20220910063748633.jpg

ポテトといちじくスムージー。

大提灯祭りであんなに(?)食べたのに、

小腹が空いたみたい?(*´艸`)

のんびり出来ました。

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村


[2022/09/14 20:50 ] | 西三河スイーツ・珈琲 | トラックバック(0)
夏夜の大提灯と屋台グルメ★【三河一色大提灯まつり】
2019年の開催以来、3年ぶり。

三河一色大提灯まつりが、

今年は無事開催されました~。

ワァ───ヽ(*´∇`*)ノ───イ

昨夜のお祭りにお伺いしてきました。

19時の火入れ式に間に合うように、と、

張り切って17時半過ぎに着くという・・・

早過ぎたΣ(ノ∀`*)ペチッ

火入れ式まで、お祭りを存分に楽しみましょう~♪って時に、

大提灯前になにやら列が。

はしごを登って、

大提灯の中を見せてくれるみたい(*♡∀♡*)

子どもに見せてあげたい、と並ぶ親子連れや、

若い女の子たちに混ざって列に(*´∀`)b

↓大提灯の中からみた大提灯の裏側

2022082815442843e.jpg

↓大提灯の中から見た大提灯のてっぺん

20220828154435675.jpg

初体験~♪の後は、屋台で夜ごはん。

↓たません

20220828154507d10.jpg

焼きそば&チーズ玉せん 500円

ちょうどおせんべいで包んでるところに、

具が盛り盛り(*♡∀♡*)

オーダー後にひとつひとつ作ってるので、

目玉焼きの半熟具合と、

チーズのとろけ具合がなんとも(*´˘`*)♡

とっても美味しくて大満足なたませんでした。

↓焼きそば 500円

20220828154513328.jpg

お隣のたません屋さんと同じ系列のお店。

山中やさん

この、パックが全然閉まらないほどの、

男前な盛り方(*♡∀♡*)

202208281545218e8.jpg

こんな盛りの焼きそば、見たことない(笑)

味ももちろん(*´∀`)b

山中やさん、またどこかのお祭りで見かけたら、

買いたいなぁ(*´艸`)

↓いちごあめ(ダブル) 400円

2022082815452920b.jpg

作りたてだったのか、

飴部分がまだ温かく、

いちごもとってもジューシー(*♡∀♡*)

メインからデザートまでいただいて、

さぁそろそろ火入れ式。

偶然にもベストポジションをGET。

火入れ式とは、

大提灯の中に、

これまた大きな蝋燭の御神燈を灯すのです。

↓本殿前に披露されていた御神燈

20220828154443a13.jpg

20220828154449410.jpg


202208272010530a5.jpg

御神燈をそれぞれ地区の若い衆たちが、

本殿から運んできます。

数人で持ち上げなきゃいけないほど、

重そうでした。

↓御神燈はココ(青〇)

20220828154459106.jpg

これを、ロープで吊り下げる形で持ち上げて、

大提灯の中で灯します。

夜が更けるほどに、御神燈の灯が明るく灯ります。

また来年も大提灯まつりが

無事開催されますように*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村


[2022/08/28 19:11 ] | お買い物(食) | トラックバック(0)
3年振りの開催★【三河一色大提灯まつり】
2020年、2021年は、

残念ながら中止に⋯。

今年3年振りの開催になりました、

三河一色大提灯まつり

今日明日開催で、夜は今夜のみ。

行ってきました~♪

19時の火入れ式に間に合うように、って

張り切って行ったら、17時過ぎに着いちゃった(笑)

屋台であれこれいただいて、

火入れ式はばっちりな場所での観覧に成功(*´∀`)b

202208272010530a5.jpg

何度見ても、大提灯の迫力に圧倒されます。

今年は火入れ前の提灯の中を、

はしごを登って覗くことも出来ました。

子どもに体験させてあげたい親子が多かったですけど(笑)

気にせず列に並んで、はしごに登ってきました。

楽しかった~♪

今は近くのカフェで夜カフェまったり中(*´˘`*)♡

来年も無事開催出来るといいね(*´∀`*)



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村 

[2022/08/27 20:19 ] | 日記 | トラックバック(0)
みそ屋の美味しいごはんカフェ★【 ぞうめし屋 】さんでランチ【西尾市】
西尾市にありますこちらのお店、

夫がずっと行きたいって言ってまして、

念願のお伺いです(*´∇`*)


激混みかと思ってましたが、

13時過ぎという時間が良かったのか、

待ちもなく入店出来ました(*´∀`)b

(駐車場はほぼ満車。店内は2階席もあるようで、かなり広いのかも?)

ぞうめし屋さんって、

みそ屋さんが母体のカフェなんですね~。

今井醸造さんというお味噌屋さんが始めたごはん屋さん、

それがぞうめし屋さん、だそう。

だからメニューも、

味噌煮込みうどんだったり、

肉みそごはんだったり、

みそヒレカツだったり。

お味噌料理が満載です(*´∀`)b

夫は「行きたい」ってきっかけになったお料理を。

(夫)みそ屋のキーマカレー定食 1298円(税込)

20220718104350d99.jpg

キーマカレー大好き夫だもんね(*´艸`)

定食には、

みそ汁+サラダ+デリ2品付き。

スパイスと玉ねぎトマト、甘みそで作ったカレー。

素揚げ野菜が盛り盛り(*♡∀♡*)

202207181043584b1.jpg

辛くなく、優しい味わい。

(私)肉みそのり玉ごはん定食 1188円

20220718104405cb8.jpg

肉みそとパリパリの海苔と温玉。

美味しくないわけがない組み合わせ(*´艸`)

20220718104412a5c.jpg

甘めの美味しい肉みそがクセになる。

パリパリの海苔も新鮮な食感。

そしてお味噌汁は言わずもがな。

とっても美味しいごはんでした(*´∇`*)

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2022/07/19 15:07 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>