fc2ブログ
限定たこ焼き★【 濱蛸 】さんで夜ごはん【豊明市】
ある日の夜ごはんに、

ある日、というか、3/22(水)、

そう、第4水曜カレーたこ焼きの日!

濱蛸  さんにお伺いしてきました。

冬季限定のスープたこ焼きも3月末で終了だしね~。

と行ってみますと、

3月上旬~の限定スープたこ焼きもまだあって↓

20230324114633870.jpg

さらに、先日始まったばかりの限定スープたこ焼きもあり↓

20230324114641051.jpg

そして毎月15日~100食限定たこ焼きもあり↓

20230324114652e0a.jpg

そして、この日オンリーのカレーたこ焼き↓

20230324114751b84.jpg

ど、ど、ど、どうしよう!?

限定が4つもある!(全部オーダー可能!)

でもそんなには食べられない(>_<)

悩みに悩み、出した結論はこちら。

外せないのがスープたこ焼。

20230324114709efe.jpg

まずは、前回もいただいて美味しすぎた、

3月上旬~の限定スープたこ焼き、

チーズカレースープたこ焼(5個) 550円

20230324114728706.jpg

そして、始まったばかりの限定スープたこ焼、

チーズトマトスープたこ焼(5個) 550円

20230324114720725.jpg

3月の100食限定たこ焼(8個入) 600円

山菜とチーズ焼 金山寺味噌風味

20230324114736a47.jpg

大将に言われて気付きました。

「全部チーズだけどいい?」

ほんとだ(笑)

チーズ大好きなので、全然OK(*´∀`)b

どれも本当に美味しいの!

スープたこ焼きは、今季はもう終了かと思うと、

寂しくてならない。

3月限定たこ焼きは、

金山寺味噌の風味がしっかり効いてて、

たこ焼きの中にしっかり和食が(*♡∀♡*)

2023032411474432d.jpg

美味しかったです♪

そして、もう一品。

季節的にそろそろ毎回のオーダーになるのかな?

夫の大好きなかき氷。

20230324114701c11.jpg

今回はメニューを目にした瞬間、

「あ、決まった」って言ってました。

こちらも蜜がなくなり次第終了の限定メニュー、

とろとろミルク 400円

2023032417433226b.jpg

蜜を手作りされた上でこの価格設定なのは、

本当に頭が下がります。

20230324114804ec7.jpg

真っ白(*♡∀♡*)

ミルク蜜は、想像よりあっさり目。

甘みを少し抑えて作ったそう。

「パンナコッタのような・・・」って大将は仰ってました。

練乳は大好きなのですが、

牛乳は大嫌いな私。

甘みの少なめミルク蜜は、果たして・・・?

・・・

・・・

・・・

美味し~~~い(*´˘`*)♡

さっぱり目なのがまた美味し。

冷たい氷部分は苦手なので、

密の部分を中心にいただきました(笑)

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2023/03/24 17:46 ] | ★ディナー(愛知県全域) | トラックバック(0)
【テイクアウト】★シャトレーゼさんのケーキ
ある日、会社帰りの夫の手には、

白い箱と白い袋。

箱!これは・・・

明らかにケーキの箱!

2023030307282521f.jpg


珍しくシャトレーゼさん。

そういえば、この日、仕事中に、

↓こんなLINEが来てたなぁ・・・

20230305204459e76.jpg

早速寄ってきたんだね(笑)

チョコバッキーと、

食べたがってたバターアイスももちろん購入。

202303030728114ff.jpg

夫はすでにバターアイス1本食べたらしく、

「美味しかったよ(*´∀`)b」とのこと。

そしてケーキの箱の中は・・・

2023030307283626d.jpg

ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

これは、以前夫が「見て~♪」と見せてくれたネットの記事だかチラシだか・・・

「美味しそう~♪」と答えた私。

その時のケーキだね!

シャトレーゼさんのケーキだったんだね。

ケーキは三つ。

20230303072906b9c.jpg

20230303072917758.jpg

手前のいちご型が、まんまる苺ケーキ。

右奥が、濃い苺のモンブラン。

左奥が、北海道マスカルポーネのチーズモンブラン。

夫とシェアして全種類いただきました。

あえて順番をつけるとしたら・・・?

1~3位までの順番、

夫と私、まるっと同じでした(*´艸`)

いつもありがとう(*´˘`*)♡

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/03/12 18:53 ] | お買い物(食) | トラックバック(0)
限定スープたこ焼き★【 濱蛸 】さんで夜ごはん【豊明市】
会社の休憩時間にInstagramを拝見して、

すぐに夫にLINEを送りました。

「定時で仕事終わったら行きたいな~」

定時では終わりませんでしたが、

少し残業した後に向かいました。

濵蛸  さん

大好きなスープたこ焼きは冬季限定。

そしてさらに月上旬限定のスープたこ焼きもあり、

3月上旬限定のスープたこ焼きはこちら↓

202303021507066cf.jpg

チーズカレースープたこ焼 550円

たこ焼きは5個入りです(*´∀`)b

202303021507284c0.jpg

カレーの匂いが食欲そそる。

チーズもとろ~んととろけて(*♡∀♡*)

美味しくないわけがないこのたこ焼き。

カレーうどんのたこ焼きバージョンのような、

さらっとカレーで美味しかった~(*´˘`*)♡

もうひとつのたこ焼きは、

同じくスープたこ焼きから↓

20230302150717b63.jpg

梅干しと焼海苔 500円

たこ焼きは5個入り。

20230302150737146.jpg

こちらは打って変わって和風でさっぱり。

梅とわさびがよく合う(*´∀`)b

3月末でスープたこ焼きは終了します。

悔いのないように食べておかなきゃ(*´艸`)

プロレスラー×濵蛸さんのコラボ 第7弾

20230302150852698.jpg

『しあわせになーれ』 400円

いちごバナナオーレです。

2023030215065678e.jpg

いちごとバナナ。

絶対美味しい(*´˘`*)♡

夫が飲みたかったみたいで、

「これ頼む?飲む?」と。

何も気にせず頼めばいいのに(笑)

そして、そろそろ暖かくなってきたので、

夫の定番(?)、かき氷。

20230302150623ef7.jpg

↑↓間違い探し

2023030215063220a.jpg

何が違うでしょうか?

正解は・・・

・・・

・・・

黒ごま↓が最後の一杯でした!

20230302150648a2b.jpg

メニューを見た瞬間、

「黒ごまに練乳トッピングで(*´∀`*)」

まだたこ焼きメニューが決定していない中、

早々にオーダーしてました(笑)

かき氷 黒ごま 400円
練乳+50円

黒ごま蜜がとろ~~~りで、練乳とマッチ♪

2023030215063919a.jpg

下から、

氷・黒ごま・氷・黒ごま・氷・黒ごま

層になっていて、どこを食べても、

黒ごま感(*´˘`*)♡

冷たいのは苦手な私も、黒ごま蜜が美味し過ぎて、

ちょっといただきました。

美味しかった~(*´˘`*)♡

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/03/03 18:08 ] | ★ディナー(愛知県全域) | トラックバック(0)
【テイクアウト】★濵蛸さんのたこ焼き【豊明市】
大好きなたこ焼き屋さん、濵蛸  さん。

定番メニューの他に、

第2・4水曜日限定のカレーたこ焼きや、

冬季限定のスープたこ焼き等々、

限定ものがあるのです。

そんな限定たこ焼きのひとつが、

毎月15日100食限定で販売される、

月替わりたこ焼き。

カレーたこ焼きの日にお伺いすることは多いのですが、

この月替わりたこ焼きは、

気付くと100食終了!してて、

なかなかタイミングが合わず。

2月は15日にお伺いしよう!と夫と話していたのです。

私は定時(17:30)10分前まで行く気満々でした。

が、その時間に急な依頼が入り残業。

そして・・・↓

20230223120343f96.jpg

夫に泣きのLINEを・・・。

そんな私を気遣ってくれて、

帰宅した夫の手には、

白いナイロン袋に、透ける白いパック。

20230223103842eb1.jpg

ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

濵蛸さんのテイクアウト!

3種類も!

もちろん月替わりたこ焼きも(*´艸`)

嬉しい~!

ありがとう(*´˘`*)♡

まずはこちら↓

2月 100食限定たこ焼き
「菜の花と筍のボンゴレ」(8個)

20230223103908b1f.jpg

筍のシャキシャキ感と菜の花(*´∀`)b

アサリもしっかり入ってます。

20230223103916c6f.jpg

購入からたぶん1時間半くらい経ってから食べましたけど、

まだほんのり温かくて、

美味しかった~(*´˘`*)♡

岩下の新生姜入りたこ焼き(8個) 600円

2023022310385148d.jpg

岩下の新生姜のゴリゴリ感がたまりません(*´艸`)

しょうゆマヨ(8個) 520円

20230223103859bdb.jpg

いつものソースマヨではなく、

しょうゆマヨなのはなぜ?

「間違えた」らしいです(笑)

8個入りを3パック。

ひとり12個!

多い!

と思いながらも、食べちゃいました♪

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村 

[2023/02/24 12:32 ] | お買い物(食) | トラックバック(0)
限定スープたこ焼き★【 濱蛸 】さんで夜ごはん【豊明市】
2/1からまた限定スープたこ焼が始まりました!

早速昨日、行ってきました(*´∀`)b

濱蛸  さん

今月の限定スープたこ焼は、こちら↓

20230202103734a75.jpg

愛知県で生まれ育った夫にとっては、

まさにソウルフード。

私は、数える程度しか食べたことがないのですが、

夫にメニューを伝えると、

「それは是が非でも食べなくっちゃ!」

と大喜びでした(*´艸`)

スガ〇ヤ風スープたこ焼(5個) 550円

20230202103743823.jpg

メンマとネギでまさにスガ〇ヤ。
(※チャーシューはありません※)

ラーメンコショーでよりスガ〇ヤ風。

スガ〇ヤより若干濃いめのスープらしいですが(夫談)、

「美味しい♪」と絶賛してました。

他にいただいたたこ焼は・・・

岩下の新生姜入りたこ焼き(8個) 600円

2023020210375056b.jpg

岩下の新生姜ががっつりブツ切りで入ってますので、

あのガリゴリ感をたこ焼きで味わえます。

もちろんたこ入り。

ソースはなしで、新生姜の爽やかな風味で、

すっきりな後味に。

そして、私たちの定番メニュー、

ソースマヨ(6個) 390円

2023020210380539c.jpg

間違いのない美味しさ(*´∀`*)

とろんとろんのたこ焼き。

大好き(*´˘`*)♡

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/02/02 18:16 ] | ★ディナー(愛知県全域) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>