fc2ブログ
愛知県民憩いの喫茶店★【 コメダ珈琲店 】さんでモーニング【豊田市】
GW前半(4/29~5/3)は、仙台方面へ旅行に。


特に予定なし。

いつもの土日の如く、美味しいものの食べ歩きに♪

まず、旅行から帰宅の翌朝は、

愛知県民お馴染みの、こちら。

コメダ珈琲店  さんでモーニングを。

コメダさんでのモーニングは、

2021年の大晦日ぶり、約1年半ほどぶり。

選べるモーニングが少しずつ形を変えているみたいで、

↓こんな感じになってました。

202306020732309ab.jpg

①パン
ローブパン or 山食パン(トースト)

②今だけ選べる4種から
ゆで玉子
手作りたまごペースト
コメダ特製おぐらあん
オリゴ糖配合フルーツミックスジャム(オレンジ・桃・バナナ)

いただいたのは、こちら↓

202306020732442cd.jpg

新しもの好きな夫も私も、

初見のローブパンをチョイス。

ゆで玉子とセットにして、

ブレンドコーヒーと、

ミニサラダ 250円を追加。

のんびりとおしゃべりしながらいただきました。

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2023/06/05 15:00 ] | 豊田市モーニング | トラックバック(0)
お櫃ごはんの大衆食堂★【 亜尾空亭 】さんで夜ごはん【豊田市】
ある日の夜ごはんに、

大林町のこちらのお店へ。

亜尾空亭  さん

20230424215858f3d.jpg

当て字で「あおぞら亭」さんかと思いきや、

「あびそら亭」と読むみたい。

メニューはこちら↓

202304242159289f5.jpg

これ以外にあるのかどうかは謎。

+200円で、定食に出来るということで、

夫は定食に、

私は単品と、もはや定番化した、

生ビール 500円(たぶん)で、かんぱ~~~い!

20230424220024025.jpg

お味噌汁と奥のお櫃は、+200円の定食。

なんとお櫃ごはん!(๑°ㅁ°๑)!!

お茶碗に3~4杯分ほどもありました。

手前の冷奴は、

「普段は付かないんだけど、今日はいい九条ネギが入ったの」

と、サービスでいただきました。

ありがとうございます(*´˘`*)♡

↓箸袋も素敵

20230424220010b37.jpg

そして、待ちに待ったお料理は・・・

(夫)アスパラチーズロールカツ 1300円

20230424220040096.jpg

揚げたて熱々さっくさくのロールカツ。

チーズがとろ~り、これまた美味しそう(*♡∀♡*)

202304242200549b6.jpg

アスパラの肉巻きに+チーズを揚げる・・・

美味しくないわけがない組み合わせではありますが、

抜群に美味しかったです♪

そして私はこちら↓

(私)錦爽どり南蛮 1300円

20230424220132f81.jpg

一枚肉の鶏南蛮に、

カラフル野菜とタルタルソース。

ビールが進む組み合わせです(*´艸`)

202304242201135d0.jpg

とっても美味しくいただきました。

お料理も美味しく、店主さんご夫婦も気のいい方で、

また行きたいと思うお店ですが、

書こうかどうか悩みましたが、

一応情報として書いておきます。

こちらのお店、

わんちゃん2匹とねこちゃん1匹(たぶん)が、

店内を自由に過ごしております。

お客さんのテーブルの足元や、椅子の上にも乗ってくるし、

厨房にも出入りしています。

犬を飼ってる方や大好きな方は気にならないかも知れませんが、

犬独特のにおいも、店内にはあります。

そういった諸々のことが気にならない方には、

お料理も美味しいですし、

人馴れしたわんちゃんにも会えますし、

オススメかもしれません。

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/05/05 19:58 ] | ★ディナー(愛知県全域) | トラックバック(0)
オススメ★焼肉ランチ【 白頭山 】さんでランチ【豊田市】
「お肉食べたいなぁ」

夫がそう呟きましたので、

早速お伺いして来ました♪


ランチ営業もされていて、

しかも夜同様の焼肉が楽しめるのが、

とっても嬉しいです。

↓ランチ時間のメニュー

2023041820590816f.jpg

20230418205921dbf.jpg

オーダーは夫におまかせしました。

私たち夫婦の、ある意味定番焼肉メニューです。

202304182059327cd.jpg

さあ!食べるよ~!

牛ロース(2人前) 968円(税込)×2
20230418210001cfe.jpg

カルビ(2人前) 759円×2
202304182100507de.jpg

塩タン 968円
20230418210017ca6.jpg

ハラミ 968円
20230418205947849.jpg

レバー 418円
202304182100376f5.jpg

コブクロ 418円
2023041821010553f.jpg

野菜サラダ 352円
202304182101182c7.jpg

ライス 165円

並べると圧巻(*♡∀♡*)

20230418210148098.jpg

美味しそう~(*´˘`*)♡

全部並べた写真を撮ってると、

夫がおもむろに、タンを持ち上げ・・・

焼くのかな?と思いきや、

↓この状態で止まってる

20230418210213819.jpg

あ、タンを持ち上げた写真をどうぞ、ってことね(笑)

美味しそうな一枚が撮れたよ♪

ありがとうね(*´艸`)

いつもより若干多めのオーダーで、

ふたりして、おなかい~~~っぱい!

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/04/21 12:42 ] | 豊田市ランチ | トラックバック(0)
濃厚豚骨★ひとりラーメン【 一番軒 】さんで夜ごはん【豊田市】
先日、ワタクシ、

とっても珍しいことをしました。

ひとり飯。

は、たいして珍しくもなく、

働く前はほぼ毎日、

モーニングにランチにスイーツに、と、

おひとりさまを楽しんでおりました。

珍しいこと、それは、

ひとりラーメン。

しかも、濃厚豚骨!

ある日の夜ごはんに。

夫に伝えると、しばし言葉を失って、

「珍しいね、豚骨なんて」と。

なんだかとっても、こってり系を食べたかったのです。

お伺いしたお店はこちら。


豊田市大林町にあるお店で、

過去覚えている限り、

扇屋さん(焼き鳥屋)→ショパンさん(カフェ)、と、

飲食店が居抜きで開店される場所。

以前、夜にお店の前を通ったら、

煌々と着いた灯りがとっても眩しくて、

夫が「イカ釣り漁船みたいに明るい」と、

なんとも絶妙な例えをしてました(笑)

オーダーは各テーブルのタッチパネルから。

20230418202407f0e.jpg

白豚骨、黒豚骨に、期間限定の赤豚骨もありました。

ラーメン自体あまり食べないのに、

とんこつラーメンに至っては、

人生で数える程度しか食べたことがなく・・・

メニュー見てもちんぷんかんぷんでしたが、

焦がしニンニク油という言葉に惹かれて、

こちら↓に。

黒豚骨 贅沢盛り 1070円(税込)

20230418202419fca.jpg

人気のトッピングがいろいろと乗ってるらしいです。

通常の黒豚骨(790円)と比べてみると、

チャーシューの枚数と、海苔の枚数と、

煮玉子と明太子がプラスになってるみたい(*´艸`)

麺は博多麺バリカタ、

ニンニクは生ニンニクW(ダブル)。

↓これがWニンニクです。

20230418202434d72.jpg

レンゲも特注品。

20230418202456e16.jpg

ちなみに、煮玉子は半熟赤味玉らしいですが、

あまり半熟ではなかったのが残念。

とんこつラーメンは、とにかく食べ慣れていないので、

その善し悪しは分かりませんが、

美味しくいただきました(*´∀`*)

こってりしたものが食べたい欲は、

すっかり満たされました(*´∀`)b

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/04/20 12:46 ] | ★ディナー(愛知県全域) | トラックバック(0)
やわらかとんかつ★【 かつ雅 】さんでランチ【豊田市】
ある日の休日、

おうちモーニングのあと、

ふたりしてお昼寝(昼寝というより朝寝?二度寝?)。

起きたら14時半を過ぎていました。

ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノと飛び起きて、

夫と、ランチどうしようね?

通し営業しているお店か、

ランチ営業が遅くまでやってるお店・・・

・・・

あっ!

確か16時までランチしてたお店思い出した!

かつ雅  さん

お店に着いたのは、15時をとっくに回ってましたが、

ランチやってました(*´∀`)b

ランチメニューはこちら↓

202304102311430fa.jpg

安いねぇ・・・

夫も私も同じメニューを。

かつ雅ランチA 1000円

20230410231158633.jpg

ロースカツ(90g)
海老フライ
茶碗蒸し or 冷奴
ドリンク

20230410231210c82.jpg

ごはんは、白米 or 麦飯で、麦ごはんを(*´∀`)b

なぜなら、単品追加でこちら↓

とろろ(倍とろ 140g) 450円

202304102312225cb.jpg

ふたりでシェアして、とろろ飯にしました♪

写真を一通り撮って、

さぁ食べましょう!って時に気付きました。

あら?お箸は?

店員さんを呼んで「お箸いただけますか?」

「あら・・・」

お箸を持って来てくださった時に、

「あら、ごまも出てないわね」

202304102312356ba.jpg

「はい、ごまです」

忘れられたお箸とすりゴマは、

「あら」のひと言で済まされました。

別に怒ってもないですけど、

ただ呆れただけ。

外面は限りなくいいので、平静を装ってましたけど、

私の内面の機嫌がみるみるうちに斜めに折れ曲がっていくのを、

夫は素早くキャッチしてました。

さすがに夫にはバレバレか( ̄▽ ̄;)

私は接客にフレンドリーさは求めてません。

お味はお値段と比較して悪くないのに、

接客が残念でした。

ごちそうさまでした。



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/04/16 21:08 ] | 豊田市ランチ | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>