fc2ブログ
鮨Quest★【 司寿司 】さんでお寿司ランチ【岡崎市】
2月に鮨Quest★が続きましたが、

しばしお休みして、

再開ですっ!

お伺いしたのは、

司寿司  さん

「平日限定のランチも今日はオーダー出来ます」とのこと。

メニューはこちら↓

20230420082850c73.jpg

20230420082900dc4.jpg

上寿司と迷ったのですが、

平日限定のランチなんて、もう二度と食べられないかも?と思い、

ふたりして限定ランチを(*´∀`)b

圧巻(*♡∀♡*)

20230420082841a86.jpg

まずはやっぱり、かんぱ~~~い!

20230420082917d3a.jpg

(私)ゆう 1680円

2023042008290947f.jpg

茶碗蒸しに、まぐろ串カツ2本。

大皿には、綺麗に配置されたお寿司とおつまみ。

20230420082927bfc.jpg

お寿司は、握りが3貫。

まぐろ、白身、サーモン。

巻き寿司に、裏巻き寿司(←海苔が中に、ごはんを外側にして巻いたもの)。

ぱっと一見するより、

ごはんの量がしっかりあります。

おつまみは、たまご焼きにお刺身2種。

真ん中に、海老と山菜(わらび?)。

右奥はしらすおろし、左奥の壺には酢の物。

目にも舌にも美味しい(*´˘`*)♡

(夫)しょう 2300円

202304200829386b2.jpg

こちらも素晴らしい内容でした。

握り寿司は3貫、まぐろ、白身、サーモン。

裏巻き寿司に、壺にはちらし寿司。

20230420082947cdd.jpg

おつまみ各種も盛り沢山!

サラダ、酢の物、海老、山菜(わらび?)、

お刺身は3種、たまご焼きにしゃこ!

グラスの中は・・・いくら他あえもの。

茶碗蒸しとまぐろ串カツ2本ももちろんある上に、

煮魚(*♡∀♡*)

20230420082955952.jpg

ひらめとかんぱち。

結構大振りな身で二種類も(๑°ㅁ°๑)!!

ふたりとも大満足なところに、

ふたつのランチに付いている、アイスクリームとコーヒーです。

2023042008300458f.jpg

アイスクリームはいちご。

最後まで美味しくいただきました。

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2023/04/23 10:54 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
スペイン料理★【 GIRASOL 】さんでランチ【安城市】
ある日の休日、

お家モーニングのあと、ゆ~ったりの~んびりと、

家のことをしたり、お出掛け準備していると、

気付けば13時!

ランチ時間終わっちゃう!

どうしよう?何食べよう?

比較的遅くまでランチ営業されてるお店で、

美味しいお店、行きたいお店、食べたいもの、

諸々

お伺いしたのは、こちらのお店。


ランチにパエリアをいただける、

スペイン料理のお店です。

ランチメニューはこちら↓

20230406130822877.jpg

ランチは全て、前菜プレート付きです。

+200円でドリンクセットにして、

まずは、かんぱ~~~い!

20230406130839936.jpg

(夫)グレープフルーツジュース
(私)グラスワイン(白)

このグラスワインが200円でいただけるなんて(๑°ㅁ°๑)!!

前菜プレートも、バケット入れて5種!

202304061308316b2.jpg

前菜プレートから比較的はやめに、

メインが運ばれてきます。

(夫)シーフードパエリアランチ 1200円

202304061308589f7.jpg

私は、ハンバーグランチにほぼほぼ決定していたのですが、

本日のパスタの内容を聞いて、

即鞍替えしました(笑)

(私)本日のパスタランチ 1200円

20230406130909225.jpg

アサリと菜の花のボンゴレビアンコ

アサリ(*♡∀♡*)

菜の花(*♡∀♡*)

とっても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/04/12 10:35 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
カレー専門店★【 咖喱&カレーパン 天馬 】さんでランチ【岡崎イオン】
すっごく久しぶりに、

夫と岡崎イオンに行ってきました。

約1年振り♪

イオンもいろいろと変わっているような、

変わっていないような?

以前から気になっていたこちらのお店で、

ランチをいただきました。


カレーパンは次回のお楽しみにして、

今回はカレーを♪

(夫)ハーフ&ハーフ
ビーフカレー&キーマ(ルー1.5倍) 1350円
ごはん大盛り(300g)

20230329142337e38.jpg

半月ほど前から、

美味しいカツカレーが食べたい!

と言っていた夫でしたが、

大好きなキーマカレーの誘惑に勝てずに、

ハーフ&ハーフを。

代わりに、と言ってはなんですが、

私がこちらを。

カツカレー(ルー1.5倍) 1300円

20230329142356bc8.jpg

ミニサラダ 150円も一緒に♪

20230329142319939.jpg

カツは半分、夫に(*っ´∀`)っドウゾ♪

カツカレーのためだけの欧風カレーだそう。

辛さを辛口(普通の約5倍)にしましたが、

わたしにはあまり辛くなく、

夫にはひと口で汗が出るほどの辛さだったみたい。

20230329142408fcb.jpg

カツも厚切りカツで、美味しかったです♪

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/04/03 15:03 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
旬のお野菜盛りプレート★【 お惣菜&cafe縁en 】さんでランチ【みよし市】
盛り盛りサラダが食べたくて、

お伺いしてきました♪


↓ミニ黒板のメニューも懐かしいです

20230316082946012.jpg

いただいたのは、こちら。

(夫)無添加コロッケランチ 1200円

手作りスープ
和田農園さんのお野菜たっぷりサラダ
本日のお惣菜1品
ごはん
無添加コロッケ1個

無添加コロッケは、以下3種類からのチョイスです。

国産無添加ポテトコロッケ
国産無添加コーンクリームコロッケ
無添加ひじきコロッケ

(私)おまかせランチ 1300円

手作りスープ
和田農園さんのお野菜たっぷりサラダプレート
メイン料理

まずは、ふたりともスープから。

202303160830036cc.jpg

コーンスープです。

優しい味でほっとする。

そして私のお目当て!サラダプレート↓

20230316083016938.jpg

和田農園さんのお野菜たっぷりサラダプレート

大皿に盛り盛り(*♡∀♡*)

キャロットラペとマカロニサラダに、

ドレッシングは自家製のアンチョビと人参のドレッシング。

このドレッシングも他にはない縁さんだけの味。

さつまいもと紫芋の素揚げが、食感的にいいアクセントに♪

メイン料理は、カレーをチョイス。

和田農園さんのカラフルお野菜のスパイシーカレー(エビ) サワークリームソース添え

20230316083037851.jpg

カレーにもお野菜たっぷり(*♡∀♡*)

彩りも綺麗だし、カレーも美味しい!

ごはんは少なめでお願いしました。

夫のコロッケランチはこちら↓

20230316083026107.jpg

ワンプレートのこちらも、

お野菜盛り盛り(*♡∀♡*)

キャロットラペとマカロニサラダ、

本日のお惣菜一品は、れんこんの和え物です。

コロッケはコーンクリームをチョイス。

このワンプレートでも充分満足出来る量です。

久しぶりの縁さん、

やっぱり美味しかった~(*´˘`*)♡

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/03/23 17:38 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
鮨Quest★【 吉寿司 】さんでお寿司ランチ【知立市】
2月の第一週から続けて毎週お寿司。

鮨Quest★

好みにドンピシャなお寿司屋さんを探す旅。

2月
第一週・・・志摩津さん
第二週・・・河木寿司さん
第三週・・・松すしさん

そして、3月の第一週にお伺いしたのが、

こちらのお店です。

吉寿司  さん

20230315221428ba6.jpg

20230315221442c6c.jpg

店構えもさることながら、

扉を開けて中に入ると、

一枚板の長~~~~いカウンター席。

付け場に立つ寿司職人さんは3人。

女将さんが「カウンターになさいますか?テーブルになさいますか?」

私が迷わず「カウンターで」と言った瞬間、

夫は腹を括ったそう(後談)

職人さんが、

「なにか握りますか?それともつまみます?」

「私はおつまみで。光り物が好きなのでそれ中心で。熱燗ください」

「おまかせで握りをお願いします」

さぁ!食べますよ~(*´∀`)b

ちなみにメニュー等は見てないので、

お値段はさっぱり分かりません。

最後にお支払い額だけ書きます。

ピリッとした緊張感に、

正直、写真を撮るのも憚られる雰囲気でしたが、

空気を読まずに撮りました。

お寿司に関しては、握りたてが一番だと、

それくらいは分かっているので、

それぞれささっと一枚だけ。

まずは熱燗でかんぱ~い!

20230315221456102.jpg

おつまみひと皿目は、しめ鯖とこはだ。

20230315221516cd5.jpg

光り物(*♡∀♡*)

早速(*´艸`)

美味しいし、これはお酒が進む。

おつまみ二皿目は、こちら↓

202303152215357f7.jpg

赤身と金目鯛とさより。

ちなみに、お魚の種類は、

特にお聞きしてないので、

たぶん・・・推測で書いてます。

夫のおまかせ握りも始まりました。

白身、赤身、えんがわ

20230315221616e06.jpg

ひとつ食べた瞬間、

「これは美味しい!」と夫。

中トロ、金目鯛(?)、海老

20230315221650faa.jpg

そして私の三皿目のおつまみ、鯵。

202303152217391f4.jpg

生姜とねぎでたたき風?

夫には、鯵の握り。

20230315221757ad3.jpg

煮切りやタレが塗られたお寿司は、

つけ台ではなく、お皿での提供です。

私のおかわりのお酒、同じく熱燗。

20230315221813f5e.jpg

うに、いくら

20230315221829c01.jpg

こはだ、シャコ

20230315221854721.jpg

シャコは2枚付け。

アナゴ

202303152219211b2.jpg

細巻きは鉄火で、

つけ台に置かずに、職人さんから手渡しでした。

私の分もありました。

20230315221946c8d.jpg

この鉄火巻、というか、海苔巻き全般ですが、

海苔が抜群に美味しい!

パリッパリ(*♡∀♡*)

きっと、手渡しなのも、

すぐ!今すぐ食べて!

ってことなのかも?

たまご

202303152220123ac.jpg

ここでおまかせ握りは終了~♪

お皿出しの鯵と穴子は、

私もいただいたので、

全部で13貫+巻物1本。

追加で握っていただいたのが、赤貝。

20230315222036a76.jpg

目の前のタネケースに殻ごとあって、

座った時から「赤貝だ♪」って言ってたもんね。

殻から剥きたての赤貝です。

私も握っていただいました。

シャコ(2枚付け)

20230315222023009.jpg

アナゴ

20230315222056d66.jpg

中トロ

202303152221423b9.jpg

あ~最初から最後まで美味しかったなぁ♪

ちなみに、ランチの時間のお伺いでしたが、

こちらで17000円ほどでした。

なにがおいくらなのかは???

そして、こちらのランチが、

Happy Valentine Day*°♡第二弾♪

ということで、

私から夫へのプレゼントです(*´艸`)

いつもありがとう(*´˘`*)♡

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちらこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2023/03/21 12:36 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>