今日、4/9にNEW OPENしました、 cafe TANNENBAUM(タンネンバウム) さん。 大林町のcafeしょぱんさんの跡を引き継いだ、 スイーツメインのカフェ、 とのことでしたが、 モーニングもあるので行ってきました。 OPEN日のOPEN時間に行くって、 実は生まれて初めて。 もちろん愛知県に来てからも初めてで、 例のあの光景を目の当たりに! ↓開店祝いのお花が、 開店直後ものの30秒ほどで、この状態! (๑°ㅁ°๑)ワオッ!! すごい! 丸裸(笑) 私もお花もらおうかな、って思ってましたが、 一輪もありつけませんでした。 すごい・・・ さて、開店直後のお店は、 スムーズに、とはいかず、 何故か名前を書いてるグループと、 開店前に来ているのにも関わらず、名前を書くのを知らなかったグループと。 周りにいた人の話を総合した結果、 最初の4組ほどだけ名前を書いた後は、 名前を書くボードを何故か店内にしまい、 扉は閉められてしまっていたようです。 私は知らなかったグループで、 その存在を知りすぐに書きましたが、 来た順番はもうぐちゃぐちゃになっちゃって、 早く来たにも関わらず、名前を書いてないが故に 順番が遅くなった人からは、愚痴がちらほら。 店内は、しょぱんさんの頃より、ほんの少し座席数が減りましたが、 15テーブルはありそうなのに、 最初の3組ほどだけ入れたあとは、 なかなか案内されず、 外で(店舗の向きの影響で日陰なので)寒かった~(>_<) お店に入店出来たのは、開店20分後くらいでした。 そして、肝心のモーニング、 メニューはこちら↓ ドリンク代のみのモーニングには、 トーストハーフ ゆで卵 ヨーグルト トーストは、 バター・マーマレード ピーナッツバター・ブルーベリー から選べます(*´∀`)b ドリンク代プラスのモーニングは、2種類。 どちらも、ドリンク代+250円。 ゆで卵・野菜サラダ・ヨーグルト付きで、 フレンチトースト or サンドウィッチ。 モーニングサンドウィッチを頂きました。 たまご・きゅうり・ハムのサンドウィッチは、 パンがしっとりと美味しかったです。 ドリンクは、ブレンドコーヒー(L) 550円 苦味が相当に強い・・・風味が独特・・・? 私はちょっと苦手な珈琲でした^^; cafeしょぱんさんとオーナーさんは変わらず、 とのことでしたが、 がらっと違うお店になってます。 ランチメニューは↓ 生菓子や焼き菓子を頂けるのは、 14:00~みたいです。 ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
昨日4/3にプレOPENしました、 yellow bird cafe さん。 昨日は一日中奈良にいたので、 今日早速お伺いしてきました(*´∇`*) 国道248号線沿いにありますが、 手前に駐車場があり、建物が奥まっているので、 うっかり通り過ぎちゃいそうになります。 ↓この建物を見つけたら、 すかさず曲がりましょう~(笑) 今のところ、食事メニューはモーニングのみということで、 モーニングの時間にお伺い♪ モーニングは二種類あるので、 二種類とも頂きました。 まずは、ドリンク代のみのモーニング↓ プレーンモーニング 厚切りトーストハーフ スクランブルエッグ トースト、さくさくで美味しい(*´∇`*) バターナイフはなかったですが、 トーストの熱にバターが溶け気味で、 ちぎったパンでバターを満遍なく塗ることが出来ました(*´∀`)b バターナイフがあれば、よりBESTかも? そして、夫オーダーのこちら↓は、 スペシャルモーニング ドリンク代+200円 豪華(*♡∀♡*) 厚切りトーストハーフ スクランブルエッグ サラダ 人参マリネ 鴨ハム ヨーグルト 鴨ハム!!! 鴨ハムがモーニングで食べられるなんて(*´艸`) 鴨ハムもニンジンマリネも美味しい~(*´∇`*) これは次回は私もスペシャル頂こっと! 珈琲は、スペシャリティコーヒーが三種類 各600円。 コロンビア ブラジル エチオピア 苦味・酸味・香りを 豆五つのうちどれくらいかを示してくれており、 私が好きそうなブラジルを。 夫はエチオピアを。 お互い好みの珈琲で、美味しく飲みました(*´∀`)b 9:00 OPENで、モーニングは11:00まで。 お店は16:00まで。 スイーツメニューもあり、 ふふ、ふふふ(*´艸`) それは次回にupします♪ まずはモーニングを、 ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
はてさて、これはなんでしょう? Instagramのストーリーにて、 同じ投稿をしましたが・・・ 答えは、こちら↓ 珈琲に映えた桜、でした(*´∇`*) こんな素敵なお花見が出来る喫茶店は、 櫻舘 さん。 「ソメイヨシノがほぼ満開です♪」 とお店のInstagramを拝見したのが昨日。 早速今朝のモーニングでお伺いしてきました(*^^)v カウンターから見えるその景色は、 まさに春爛漫(*´∇`*) 大きな一枚窓の右側には、 河津桜が見頃を終え、新緑に。 左側にはソメイヨシノがまさに満開。 ソメイヨシノの奥には、 四季桜とハナカイドウも可愛らしいピンクの花を咲かせていました。 (私が花木の名前を知るはずもなく、 モチのロンで、お店の方にお聞きしました(笑)) 何気に上部のステンドグラスも桜模様で、素敵なんです(*♡∀♡*) 右側の河津桜の見頃の様子はこちら♡ Instagramには動画もup♪ 今回のソメイヨシノは、河津桜とは逆パターンでの動画をupしましたので、 ぜひぜひ♪(2pic目) こんな素敵なお花見をしながら頂いたのは、 こちら↓のモーニング。 ドリンク代+100円です。 ドリンクは、サントス・二ブラ 500円を。 前回の桜カップの隣にあったお花模様のカップをチョイス。 桜模様かなと思ってのチョイスだったけど、 ウエッジウッドのスイートプラムでした。 全然違ったΣ(ノ∀`*)ペチッ ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村 |
![]() |
カフェのモーニングで、 おでんが食べられるという珍しいお店、 昨年9月にOPENして以来、 大好きなお店です(*´∇`*) 頂いたのは、もちろんこちら↓ あごだしおでんモーニング ドリンク代+250円 あごだしがしっかり効いたおでん。 おでん種は、 大根・糸こんにゃく・ブロッコリー ちくわ・かまぼこ・はんぺん つみれ・がんも 盛り盛りでした(*´艸`) サラダ付きで、 主食は、ごはん or クロワッサン。 最初だけ「おでんにはごはんでしょ」と、 ごはんを頂いたのですが、 2回目以降はずっとクロワッサンを。 おでんにクロワッサン?って思うでしょ? これが合うの(*♡∀♡*) おでんだしにクロワッサンをちょんと浸して食べてみて~。 じゅわ~っと口いっぱいに広がるバターとあごだしの香り。 お行儀悪いけど、一回試してみて~(*´∀`)b ドリンクは珈琲を食後にお願いしました。 本日のデザート付き。 奥から、 小豆のようかん・揚げパン マシュマロ・梅昆布 珈琲は、ブラジルの桜ブルボンというもので、 この日の前後三日間くらい飲めた珈琲みたい。 その時々の美味しいコーヒーを仕入れて、 飲ませてくださいます(*´∀`)b ↓モーニングメニュー いつか、+100円のくちどけもちことか ドリンク代のみのぽるかふぇモーニングを 頂いてみたいなぁと思いつつ、 ついつい毎回おでんモーニングを頼んでしまいます(*´艸`) ちなみに、朝粥モーニング+250円は これまた美味しかったです(*´∇`*) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
ららぽーと東郷のOPEN時間まで、 どこかでモーニングでも♪と探して、 素敵なお店を見つけました(*´艸`) 県道57号線から1本入るので、知らなかった~。 cafeキャトル さん。 カウンター8席、テーブル2卓の、 こじんまりとした喫茶店で、 とってもくつろげます(*´∇`*) 頂いたのは、もちろんモーニング。 ドリンク代のみ ドリンク代のみ? そう、ドリンク代のみ。 ブレンドコーヒー 400円を頂くと、 このモーニングが付いてきます。 コーヒーカップも可愛らしく・・・ おかわりの珈琲をお願いすると、 色違いのコーヒーカップ(*´˘`*)♡ 常連さんがとても多い喫茶店。 カウンターでひとり、ゆっくり過ごせました♪ ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |