fc2ブログ
夫のひとり旅★【 カフェドムッシュ 】さんでモーニング【兵庫県姫路市】
先日、夫がひとり旅を楽しんできました。

まずは朝一にこちら↓

20220524201347b7e.jpg


兵庫県姫路市のカフェです。

OPEN前に着いての写真なので、

駐車場ガラガラですが、

OPENすると激混みの人気カフェ。

以前から3回ほどお伺いしたことがありますが、

きっかけは、アーモンドバター。

姫路名物のアーモンドバターは、

こちらのお店が発祥なんだそう。

そのアーモンドバターのトーストを食べたくて、

姫路までモーニングを食べに行ったことが

初お伺いでした。

モーニングメニューはこちら↓

20220524201358591.jpg

いつもはいろいろ乗ってるキャンディを

頂いてましたが、

実は前回お伺い時に、このキャンディが、

完食出来ず&胸焼け、という、

なんとも・・・歳を感じた瞬間でした(笑)

だからなのかな?夫がオーダーしたのは、

モーニングサービスから、

D.アーモンドトースト ドリンク代のみ
(サラダ・ゆでたまご付き)

20220524201408be7.jpg

ドリンクは、ブレンドコーヒー 480円(税込)

細かく砕けたアーモンドがたっぷりの、

アーモンドバターは、

まずバターをパンに塗ってからトーストします。

202205242014179bc.jpg

香ばしい匂いと相まって、

とっても美味しいの(*´˘`*)♡

もちろん、アーモンドバターのお土産も、

買ってきてくれました(*´艸`)

2022052420142467c.jpg

賞味期限が1ヵ月ほど、と、短めだけど、

たっぷりつけて焼くので、

あっという間になくなっちゃいます(*´艸`)

ありがとう(*´˘`*)♡

(夫が)ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2022/05/24 21:04 ] | 兵庫県 | トラックバック(0)
三宮お買い物ツアー【いろは旅行記 巻拾参-⑫】

酔った勢いでいろいろ購入したのが

運のつきはじめ(?)。

買い物スイッチがONになってしまいました(笑)

まずは、酔って購入したのがこちら↓

202205211059333d7.jpg

綺麗な黄色いパンプス 5000円くらい。

好みの色合いで、ふらふらぁ~っと引き寄せられ、

お値段見て、安い!と飛びついちゃった。

パンプスは、メーカーごとに履き心地が全然違うし、

私は、23.0と23.5の間くらいの微妙なサイズなので、

必ず試着して、サイズ感や履き心地を確かめます。

こちらのパンプスは、中敷きが柔らかいし、

硬さもほどよくいい感じ♪

いいお買い物が出来ました(*´艸`)

続きましてこちら↓

202205211100018f8.jpg

DIANAのバッグ 14000円くらい。

なにも三宮でDIANA行かなくても名古屋にもあるじゃん・・・と

思いつつも、

バッグに一目惚れ(*♡∀♡*)

表地もカラフルで可愛いけど、

裏地の素敵なこと!

20220521110037799.jpg

目の覚めるような彩やかなグリーン。

最近、表地もそうだけど、

裏地ご素敵なものに惹かれます(*´艸`)

そして別に、

ブルーグリーンのインナー 6000円くらいは、

とっても綺麗な色味です。

ここまでが、夜のお買い物。

翌日、モーニングの後に、またまた三宮へ。

知らない街を歩くのって楽しい~(*´˘`*)♡

昨夜、閉店していたところを見つけたお店、



あのお店の、神戸店です。

夫はちょうど、あの時購入したバッグを持ち歩いていて、

店員さんとあれやこれやとお話。

と、ふいに、レジ奥の壁に掛かったバッグを、

「あれ、見せてください」

もしや?と思って、夫を眺めていると、

「これ、いただきます」

即決。

まぁ確かに素敵なバッグだよね(*´艸`)

Safari Collection 16900円

2022052111012006e.jpg

バッファローレザー(水牛革)です。

すでに使い込まれたような風合い。

もちろん新品ですよ(笑)

これから大切に使って、

自分だけのオリジナルの風合いを楽しみたいね(*´∀`)b

あるレディースショップでは、

わたしの黒フリルシャツ 10000円くらいと、

ネイビーのフレアパンツ 7000円くらいも購入。

これで、

インナー&トップス&ボトムス&パンプス&バッグ、

総取り替えできるね(笑)

夫は、帽子専門店で帽子も買ってました。

大の帽子好きな夫は、

帽子屋さんを見かけると、ふらっと立ち寄り、

いろいろ試しに被ってます。

中折れ帽が好きで、いっぱい持ってるのに、

また購入。

「夏用に(*´∇`*)」って言ってたけど、

夏用の中折れ帽も、何個目かな?(笑)

紺色の、少し透け感のある編み目の綺麗な中折れ帽。

とっても似合ってました(*´˘`*)♡

そして最後に、

ミント神戸 内の、

FRED PERRY(フレッドペリー)  さんにて。

こちらも、名古屋でも買えるよねって思ったけど、

せっかくのなので寄ってみると、

また素敵なものが(*♡∀♡*)

夫には、3ヵ月遅れのお誕生日プレゼントに、

濃いネイビーの半袖シャツ 15400円

20220521110152582.jpg

フレッドペリーのシャツは、

私が好きで(フレッドペリーのシャツを着ている夫が好きなんです(笑))、

シーズンごとに買い足してます。

この旅行で着ていたシャツもフレッドペリー。

初日の鐘撞きの写真もそうです。

私の一番のお気に入りは、

レモンイエローのシャツ。

とっても上品なレモン色で、素敵なんです(*´˘`*)♡

そして自分用には、こちら↓

Hughes Low 12100円

202205211102136f5.jpg

普段はいつもパンプスで、

スニーカーはNew Balanceを1足だけ。

スニーカー履くかなぁ?と思いつつも、

一目惚れで買っちゃいました。

20220521110224bbb.jpg

黒とゴールドの組み合わせが大好きなのです。

その上、中敷きの可愛らしいこと(*♡∀♡*)

202205211102333f9.jpg

赤のタータンチェック。

靴紐を替えて、楽しもうと思います(*´艸`)

お土産らしいお土産は買わなかったかわりに、

ショッピングを楽しみました♪

素敵なものがいっぱい買えて、

幸せ(*´˘`*)♡

神戸もまた遊びに来たい街です。


✼••┈┈┈┈•おまけ•┈┈┈┈••✼


以前、四国に旅行した際にも、

「!!!買わなきゃ!!!」

と慌てて買っていたもの。

西日本でしか購入出来ない、アレ。

カール

20220521110304671.jpg

そう、カール。

カレー味も欲しかった・・・と言ってましたが、

カレー味は見つからず。

うすあじとチーズ味を5袋ずつ購入。

また西日本に行った際には、

買いたいね(*´艸`)


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


今回の旅も、宿の手配や車の運転等々、

夫にすべておまかせでした。

一宮巡り以外は行き当たりばったりで、

とても楽しい旅でした(*´∇`*)

いつもありがとう(*´˘`*)♡


2022年5月6日



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2022/05/21 12:03 ] | 兵庫県 | トラックバック(0)
神戸三宮お買い物&食べ歩き【いろは旅行記 巻拾参-⑪】
昨夜のBAR後の、

三宮お買い物ツアーがことのほか楽しく、

しかし時間的に閉店のお店も多々あり。

ということで、

南京町は次回の神戸旅行で楽しむとして、

三宮で遊ぶことに(*´∇`*)

主にお買い物目当てですが(笑)

それはまた次のブログに書くとして、

三宮でのランチです。

お買い物が楽しすぎて、どんどん時間が過ぎ、

何食べようね~って迷ってるうちに、

ランチ時間も怪しくなり、見つけたお店に。


大きな鉄板前に、6~7人ほど座れるカウンター席。

カウンター越しの壁にメニューがあります。

20220518213230433.jpg

まずはコーラとウーロン茶で喉を潤し、

202205182132201fd.jpg

目の前で焼かれるお好み焼きを待つことに。

(夫)そばめし 800円

20220518213244b43.jpg

そばめしの下に、

割り入れたばかりの生たまごが、

とろ~りいい感じに焼かれています。

そして私はこちら↓のお好み焼きを。

20220518213251470.jpg

すじ肉と豚ばら肉(厚切り)がどどん!

焼いてる時は、

コンパクトサイズに見えたんだけど、

出来上がってみると、結構ボリューミー。

(私)すじ豚焼き 1200円

2022051821330076f.jpg

夫とシェアして、

美味しく頂きました(*´∇`*)

お店を出て、近くのカフェへ。


ブレンド 450円
アイスコーヒー 450円

20220518213309ef6.jpg

ごちそうさまでした*°♡


2022年5月6日



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2022/05/20 19:04 ] | 兵庫県 | トラックバック(0)
ハイカラカフェのカラフルモーニング【いろは旅行記 巻拾参-⑩】
神戸の朝は、ホテルでは朝食をとらずに、

こちら↓のお店で、モーニングを♪


20220517191034997.jpg

神戸らしい建物(のような感じ(笑))。

1階に案内されましたが、

2階以上も客席なのかな?

モーニングは2種類あるらしく↓

20220517191041237.jpg

せっかくなので、

両方頂いてシェアすることに(*´∀`)b

こちらのお店も、

ドリンク込みのセット価格です。

(夫)サラダセット 850円

20220517191050bd2.jpg

サラダと、バケットサンド。

スクランブルエッグとハムレタス。

202205171910567bb.jpg

オープンサンドかと思いきや、

バケットが2枚重なっていて、

具を挟めるようになってました。

2022051719110239e.jpg

バケットも程よい大きさなので、

満腹になり過ぎず、足りなくもなく、

ちょうどいい感じ♪

(私)フルーツセット 850円

20220517191109c9a.jpg

フルーツは、

メロン・オレンジ・パイナップル
りんご・いちご・バナナ

盛り沢山!(*♡∀♡*)

20220517191123df9.jpg

バケットサンドは、

トマトとホワイトアスパラガス、

ベーコンレタス。

ホワイトアスパラガス(*♡∀♡*)

大好き(*´˘`*)♡

モーニングにしては、

少しお高め設定(価格)だなぁと思っていたのですが、

それもそのはず、ドリンクメニューを見てびっくり。

ドリンクはふたりとも、

にしむらオリジナルブレンドコーヒー 600円

え、ドリンクがまぁまぁ高い(笑)

ドリンク価格を考えると、

+250円でこのモーニングは納得。

というか、大満足(*´˘`*)♡

とっても美味しかったです♪

ごちそうさまでした*°♡


2022年5月6日


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2022/05/19 19:44 ] | 兵庫県 | トラックバック(0)
まさに神!神(ジン)餃子【いろは旅行記 巻拾参-⑨】

三宮の街に繰り出し、

夫のトップスだけを買う予定が、

あれやこれやと購入したのは・・・

やっぱり私のものばかり( ̄▽ ̄;)

そんな購入品を一旦ホテルの部屋に置き、

夜ごはんに向かったのはこちら↓

神餃子  さん

20220517190755213.jpg

ビルの一角、オープンタイプのカウンター席で、

お店は見つけづらかった~。

一度通り過ぎて戻りがてらまた通り過ぎて、

再度通り過ぎそうになって見つけました。

三度目の正直、的な(*´∀`)b

メニューはこちら↓

20220517190831dbb.jpg

餃子に特化した潔いメニュー。

私はなんの前情報もなくのお伺いだったのですが、

夫曰く「ひとつの餃子が大きいよ」らしく、

オーダーは控えめに。

神焼豚 580円と、

20220517190901397.jpg

アサヒの中瓶 580円でかんぱ~い!

この焼豚、すっごく柔らかくて美味しいの(*´˘`*)♡

私史上No.1!って言ってもいいくらい、

美味しかった♪

そして、メインの・・・↓

神餃子 中(6個) 720円

20220517190916a04.jpg

大きいでしょう~(๑°ㅁ°๑)!!

といっても比較対象がないから、

分かりにくいかな?

↓比較対象(普通サイズ餃子のキーホルダー)

20220517190924825.jpg

実物は写真よりもっと大きいです。

そして、すっごく美味しい餃子!

ビールが進む(*´艸`)

餃子の中にシャキッと食感の具材があり、

生の白菜の芯の角切りが入ってるのかな?

なんて話してたのですが、

なんと、クワイだそう!(๑°ㅁ°๑)!!

クワイは思い付かなかった~。

餃子を待つ間に準備していたタレ薬味。

202205171908418ff.jpg

奥は、餃子タレとタレ+にんにくチップ。

そして、手前の味噌ダレがすっごく美味しかった~(*´˘`*)♡

味噌ダレににんにくチップをプラスしたり、

味噌ダレにニラ(写真に撮ってませんが、薬味にニラもありました)をプラスしたり、

味噌ダレメインで頂きました(*´∀`)b

あまりに美味しくて、餃子を追加注文。

神餃子 小(4個) 480円

202205171909337ee.jpg

もちろん、味噌ダレで(*´∀`)b

美味しい美味しい餃子でした。

ごちそうさまでした*°♡


2022年5月5日


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2022/05/18 19:05 ] | 兵庫県 | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>