定期的に食べたくなるお料理、 しかもあのお店のアレ!と限定的。 クシュクシュさんのナンカレーが、 まさにそれだったのですが、 お店が閉店してしまい・・・ あ、思い出すとまた悲しくなってくる。 えぇまだ引きずってますよ(>_<) しかし今回はナンカレーのお話ではなく、 タイ料理のお話です。 夫と私に、 タイ料理の美味しさを教えてくれたお店。 定期的に「行きたいね~食べたいね~」熱が 再燃します(笑) ランチメニューはこちら↓ 以前からいただいているお料理も食べたいし、 食べたことのないお料理も食べてみたいし、 メニュー選びが楽しくてしょうがない。 結果、今回はこちら↓を。 まずは食べたことのあるお料理から、 カウソーイ 880円(税込) 麺がパリパリの素揚げ。 お野菜が丼の底に沈んでいて、 その上に麺が立ってます。 ココナッツ風味のスープに浸して、 少しふやかしていただきます(*´∀`)b ちなみに、メニューに表記されている注釈は、 チェンマイ名物!ココナッツカレーラーメン ココナッツカレーラーメンって・・・ 初見ではまず敬遠しちゃう^^; 最初に食べた時は、 食べたことのない味付けで、 一口目から「美味しい~(*´˘`*)♡」というよりは、 じんわりとクセになるタイプ。 食べ進めるごとにやめられなくなる感じ。 今回も、スープも全て飲み干しちゃいました(*´∀`)b そして、夫のチョイスは、 食べたことのないメニューから、 プーニンパッポンカリーset 1690円 ほぅ。 生春巻きや春雨サラダは、 今までのオーダーメニューにもありましたので、 美味しいのは間違いなし(*´∀`)b カレーは、プーニンパッポンカリー(ソフトシェルクラブのカニカレー)。 ソフトシェルクラブ・・・柔らかな殻の蟹(直訳)。 脱皮直後の蟹で、殻ごと食べられます。 メニュー写真はこちら↓でしたので、 見た感じは、 あれ?オーダー間違えた? と思ったくらい、写真と違う(笑) 色も違うし(写真は赤、実物は黄色?たまご?) 写真はもっと水分のあるカレーっぽいけど、 実物は、水分ゼロ。 でもソフトシェルクラブは入ってるし、 たぶん間違いではない。 お味は、想像するいわゆるカレーっぽくはないけれど、 なんだろう?これもクセになる。 黄色いのはたぶんふわふわのたまごかな? 野菜とソフトシェルクラブ、濃いめの味付け、 ふわふわスクランブルエッグ? 全てが不思議。 そして美味しいの(*´˘`*)♡ またひとつ、美味しいタイ料理を食べられました。 そしてまた次回、 何をオーダーしようか、 迷っちゃうじゃないの(笑) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
久しぶりにお寿司が食べたいねって、 お伺いしてきました。 新寿司 さん ランチメニューはこちら↓ 店内のホワイトボードの 「本日のおすすめ」メニュー↓ ランチ時間からオーダーOKということで、 迷わず注文しちゃいました(*´艸`) 夏野菜天ぷら 880円 ふたりでひとつをオーダーしたからか、 はたまた元々こういう盛り合わせなのか、 分からないですけど、 ひとつの種につき2個ずつ♪ シェアする私たちには嬉しいです。 かぼちゃ、ピーマン、なす、 オクラ、ベビーコーン 天ぷらはお塩でいただきます。 揚げたてさくさくのうちに♪ お寿司はこちらをいただきました。 寿司定食(竹) 1500円 みそ汁・小鉢・茶碗むし・デザート付き 寿司下駄には、お寿司が6貫と巻き1本。 お寿司は、 まぐろ・いか・玉子・白身・えび・いくら 巻き物は1本分ですが、 鉄火とかっぱの2種。 小鉢には、ひじきとかぼちゃの煮物の、 こちらも2種類。 天ぷらから始まり、 お寿司はもちろん、小鉢も茶碗蒸しも、 とっても美味しかった~(*´˘`*)♡ 気軽に美味しいお寿司がいただけました♪ ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
またもや、夫の独りあそびです。 「今日のランチは、ここ」 「分かるかな?」 と送られてきた写真は、こちら↓ 意地悪だよね~(笑) これで分かったら、神レベルじゃん。 「バクるさん?」 ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ 「いろは正解!」 「まじすごいわ」 えへへ(*´∀`*) 神レベル、いや、神でした(*´∀`)b ネタばらしをしますと、 この頃、夫が「食べたいなぁ」と頻繁に呟いていて、 尚且つ、私があまり行きたがらないお店を、 脳内でピックアップ。 「お昼食べに行ってくるね」LINEから、 「分かるかな?」LINEまでの経過時間、 諸々を考えて、 夫が直前にいたお店から半径10km以内の地図を思い浮かべ、 辿り着いた結果です。 日頃、私がどれほど、 夫に対して、注意を払っているか。 愛の結晶のアンサーでした(*´˘`*)♡ 炭焼ハンバーグ バグる さん いただいたのは、こちら↓ 超粗びき系ハンバーグ 80g×2コ 950円 ごはん・スープセット+300円 付け合わせは、ポテトとコーン。 ん~緑が欲しいとこだね。 別でサラダを頼めってことか(笑) 80g2個って、 パッと見、少なそうにも見えますが、 食べ進めると、なかなかボリューミー。 中はかなりのレアなので、 焼き石(ペレット)でじゅぅ~っと、 焼きながらいただくのですが、 ペレットの熱が冷めてきたら、 新しく熱々のペレットをいただけます(*´∀`)b 最後まで、じゅぅ~っと熱々ハンバーグが 食べられます。 私はレア感ある方が好きですけどね(*´艸`) (夫が)ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
こちらも、夫の独りあそびです。 「どこでしょう?」から始まりました。 「まずはサラダ」 「たまねぎ、レタス、りんごが刻まれてる」 「アボカドとえび、和風ソース」 「どこでしょうか?」 分かるかい!って思ったけど、 ん?なんか見覚えあるなぁ⋯ 「ナッシタさん?」 「当たり!よく分かったね~」 ほんと! 私、ナッシタさん行ったことないのに、 よく分かったよね。 自分でも驚いたわ(笑) 写真メニューも送ってくれたのですが、 美味しそうなパスタがたくさんでした。 いつか連れて行ってね(*´∇`*) (夫が)ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
豊田の美味しいピザ屋さんとして有名な、 休日のランチでお伺いしました。 休日だからなのかな?ランチメニューではなく、 グランドメニューのようでした。 ピザメニューはこちら↓ どれも美味しそうで、 迷って悩んで決められない(笑) しかも、ピザの直径が27cmもある! ということで、ピザはふたりで1枚にすることに。 悩んで決めたメニューはこちら↓ まずは、 前菜の盛り合わせ(1人前) 822円 ハウスワイン(白)とオレンジジュースで、 かんぱ~~~い! ピザ1枚につき、ワンドリンクがサービス価格での提供ということで、 ハウスワイン(白)をサービス価格の330円 オレンジジュースは通常価格の、いくらだったかな?^^; 前菜の盛り合わせも美味しかったです。 ↓窯焼き料理から、 ゴルゴンゾーラのオムレツ 770円 そしてピザは、 マルゲリータ・プロシュート 2032円 マルゲリータに、 生ハムとルッコラが、こんもりと山盛り。 直径27cmはやっぱり大きかった~! しかもそれを6等分カットなので、 1切れは↓こんなに大きい! まぁこれは、 ちょっと不揃いな6等分カットの中でも 大きめカットのものですけどね(笑) 私は2切れ、夫はアップアップになりながら4切れ。 もうお腹いっぱい! ピザは美味しかったです。 ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |