cafe食堂もぐさんが閉店されてから2ヵ月強。 洋食屋さんが入るらしい・・・とは伺ってましたが、 どうなったかな~と見に行ったのが、つい先日。 洋食屋さんがOPENされてました! 2/1 NEW OPENの、まる藤商店 さん。 今日早速ランチにお伺い♪ 煮込みハンバーグランチ 870円 選べる前菜 パン or ごはん スープ 選べる前菜は、お店の入口近くのショーケースに ずら~っと5種類! どれも美味しそう~(*♡∀♡*) 野菜たっぷりのごちそうサラダや、 アボカドとスモークサーモン・・・ あ~どれも好き(*´艸`) エビとまるごとトマトにしました♪ ホント丸ごとトマト。 ぷりぷりエビとカリカリ干しエビ。 トマトも甘くて美味しい! ランチのメインは↓ どれも食べてみたくて、迷った~(*´艸`) 最後の最後まで、 クラムチャウダーとハンバーグで悩んでました。 選んだ煮込みハンバーグは、 大きさも充分なのに、高さ?分厚さ? (๑°ㅁ°๑)ワオッ!!って感じ。 5cmなんてゆうに超えてる。 デミグラスソースもたっぷりで美味しくて、 しっかり食べ応えのあるハンバーグ。 最後まで美味しく頂きました(*´∇`*) 食後に、+150円でコーヒーと、 +100円で日替わりプチデザートを♪ 苺のプチシュークリーム&バニラアイス 全然プチじゃない、プチデザート。 こちらも三種類からのチョイス。 最後まで満足~(*´∇`*) お店は、青いドアがとっても素敵です。 リンク先がまだありませんので・・・ 住所➡安城市美園町1丁目26-18 アネックス1階 駐車場は、お店の裏側の広い駐車場。 入って手前右側に、3台分あります。 (「まる藤商店」の看板あり) ランチは11:00~14:30 月曜日定休 お店のInstagramはこちら♡ ランチ、全種類制覇したいです(*´艸`) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
通りがかりに、 【 甘い珈琲の店 】の看板が気になって、 お伺いしてみました。 店内は5~6席ほどのカウンターと、 テーブル席が2席の、 こじんまりとした装いですが、 雰囲気がとにかくいい! 美味しい珈琲を淹れてくれそう! って、瞬時に感じるような、そんな店構え。 珈琲は、ストレートコーヒーから、 漆黒のモカ 550円 グァテマラ 500円 漆黒のモカ(気品のある苦味) 漆黒のコロンビア(硬質のコクと苦味) 上記ふたつで悩みました。 今回は « 気品 » で! 夫はお店の方にオススメを聞いてました。 珈琲の色もこんなに違います。 左・・・漆黒のモカ 右・・・グァテマラ 私は苦味のあるどっしりめの珈琲が好きなので、 好みかどうか、となると、 好みからは少し外れる珈琲になるのですが、 とっても美味しいと思いました。 そして、また飲みたい、と思える珈琲です。 夫曰く「全ての雑味を取り払ったようだね」 うん、そんな感じ。 口当たりがすごく軽い。 ごくごく飲める、そんな珈琲。 ↓奥の茶色いのは、カステーラ(ダブル) 250円 恵那市の松浦軒本店さんのカステーラ。 江戸時代伝わった、ポルトガル伝来のカステーラの製法を 唯一現代まで作り続けているお店のカステーラ。 どっしり重めの生地で固めです。 珈琲とよく合っていて、 お店の雰囲気ともぴったり。 すごくゆったりと過ごせるお店。 そして私のツボにハマったのが・・・↓ ここの店主さん、好きだわ(笑) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
| ホーム |
|