fc2ブログ
日替わりおばんざい10種類盛り★【 Kitchen Mii's 】さんでランチ【みよし市】
ランチはABCD、4種類あるのですが、

いつも決まってAランチを頼んでしまいます。


Aランチとは・・・

そう、スレートランチ 1180円

20210729215410c8a.jpg

スレートプレート(真っ黒の粘板岩で作られたプレート)に、

10種類もの日替わりのおばんざいが、

ずら~り並んでいます。

色とりどりで、とってもキレイ(*♡∀♡*)

2021072921544104e.jpg

10種類の詳細は、

店内の黒板に書いて下さってます(*´∀`)b

私はいつも先にこちらの写真を撮り、

おばんざいと見比べながら食べてます。

ごはん・サラダ・スープ付き

202107292154254d5.jpg

ごはんは、白米 or 炊き込みごはんで選べます。

いつも炊き込みごはんをチョイスします。

この日は、ツナとお茶の炊き込みごはん。

絶対自分では作れない(笑)

お茶をどうやって炊き込むのか、

想像すらつかない^^;

スープは冷製トマトスープでした。

食後に+200円で珈琲を♪

20210729215500681.jpg

広いフロアにゆったりとした客席で、

のんびりと過ごすことができます(*´∀`)b

この日は実は、

いつも座る席とは別の場所に座ってみたのですが、

あらっ!この場所、

いい感じに自然光で写真が撮れるわ(*´艸`)

2021072921535757a.jpg

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2021/07/31 19:23 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
枡で珈琲を★【 0566珈琲製作所 】さんで珈琲時間【知立市】
知立市にあります、


ひとりでの~んびりと過ごせます。

頂いたのは、ちょっと珍しいこちら↓

20210729223947f58.jpg

枡!

(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!

HYBRID COFFEE(ハイブリッドコーヒー)
ノンアルコールながらお酒の風味と旨みを閉じ込めたオリジナルの新感覚コーヒー

らしいです。

メニューブックによりますと(*´∀`)b

ラムやジン、ワインもありますが、

SAKE(和酒) 600円を頂きました。

202107292239558fb.jpg

まるでアプリコットのような果実の風味
どっしりとした甘みと滋味なコク

↑こちらもメニューブックより。

匂いは珈琲とはちょっと違うのですが、

飲み口というか、喉越し?は、

あっ珈琲だ!って思います。

そして口に残った余韻はまた珈琲じゃないんです。

とても不思議な飲み物。

珈琲豆をお酒に漬けた後、焙煎しているそうです。

2021072922400203f.jpg

この珈琲は、コーヒーカップか枡か選べるみたいで、

迷わず枡をチョイス(*´∀`)b

枡の角っこから飲みます。

こぼさないように要注意。

20210729224012b08.jpg

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/07/31 11:26 ] | 西三河スイーツ・珈琲 | トラックバック(0)
絶品お魚料理のお店★【 魚菜 富来助 】さんでランチ【豊田市】
OPENと同時に、ほぼ満席近くまで席が埋まる・・・

そんな印象が強く、

いつもOPEN15分前には着くように心掛けてます(笑)


今回も10分前到着くらいで、3組目でした。

夫は、

富来助さんといえば~天丼!

って言うのですが、

私は海鮮!です。

2021072623194785d.jpg

今回もお伺い前からオーダーは決まってましたが、

あらっ!?

なにやら新しいメニューを発見!

2021072623194132f.jpg

期間限定!

さらに、数量限定!

そして、店名付きランチとくれば、

こりゃ頼まねば(笑)

富来助定食 1500円

20210726231853016.jpg

刺身・揚げ物・煮魚

富来助さんの「美味しい」がぎゅぎゅっと詰まった定食です。

刺し盛りに、揚げ物はお魚・・・白身のお魚。

煮魚は鰆。

ふんわりほっくり炊き上がった鰆。

小鉢二種は、冷奴とゴーヤの和え物。

漬け物・茶碗蒸し、

ごはんは大中小から小をお願いして、

汁物は魚のあら汁。

どれを食べても、

美味し~い(*´˘`*)♡

しか言葉が出てきません。

夫は初志貫徹、天丼ランチ 950円

20210726231908dcc.jpg

ごはんを小でお願いしたので、

天丼の天ぷらが少し丼に隠れてしまいましたが、

ごはんを中や大にすると、

どどどん!と丼からマウンテンに天ぷらが!

(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!

初見は必ず驚きます(笑)

20210726231917200.jpg

海苔の天ぷらが壁になってますが、

10種類?もの天ぷらが、

所狭しと盛り付けられています。

天ぷら置き用の平皿が用意されているのも、

嬉しいです(*´∇`*)

ランチにはデザート(バニラアイス)付き。

20210726231931927.jpg

以前は+100円で珈琲も付けられたのですが、

今はこのご時世の関係で、

コーヒーはお休み中です。

↓お店の入口です

20210726231957c83.jpg

富来助さんのマークが

可愛くて好きです(*´艸`)

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/07/30 19:38 ] | 豊田市ランチ | トラックバック(0)
花の名は

駐車場に戻る途中で見つけました。

2021072617280883f.jpg

この花の名は?

草花の知識が全くない私たち夫婦にとっての神アプリ、

ハナノナ

ハナノナによりますと、

この花は・・・

・・・

・・・

ハイビスカス

だそうです。

えーーーーー!?

そうなの?

私にとってのハイビスカスは、

こんな感じ↓

20210726172816922.jpg
(※画像はネットより拝借致しました※)

ちょっと花びらの開き方が違うのよね。

イメージハイビスカスは、

こう・・・がばーっと咲いてるっていうか。

今回見かけたお花は、

控えめだよね、咲き方が。

色のイメージもあるのかな?

手のひら大というか、

お顔くらいの大きさのお花で、

とっても綺麗でした(*´∇`*)


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/07/30 11:16 ] | 日記 | トラックバック(0)
新メニュー★マンスリーランチ【 まる藤商店 】さんでランチ【安城市】
今年2月にOPENしたばかりで、

既に人気店(*´∇`*)


メインを選び、前菜も4~5種類からチョイス出来る形のランチが大人気。

そんなまる藤商店さん、

つい先日、お店のInstagramにて、

新メニューが発表されました。

マンスリーランチ(月替わりランチ)

焼き野菜とチキンスープカレー 900円

絶対美味しいじゃん(*♡∀♡*)

早速お伺いしてきました(*´∀`)b

ランチメニューはこちら↓ですが、

2021072517471969a.jpg

マンスリーランチは、ここには書かれてはいません。

前菜は、店内のショーケースから。

20210725174703aee.jpg

いつも4~5種類用意されていて、

どれも美味しそうで迷っちゃう(*´艸`)

今回のチョイスは・・・

(夫)海老とまるごとトマト

20210725174731f6a.jpg

トマトまるまる1個!

さっぱりドレッシングに、小海老がこんもり♪

野菜も彩りよく飾られてます。

(私)アボカドとスモークサーモンのテリーヌ

20210725174741c1a.jpg


一度も前菜がかぶっていません(*´∀`)b

一番最初に頂いたのが、

今回夫が頂いたまるごとトマトでした。

こちらは前菜の定番なのかな?

ほぼ毎回ショーケース内で見かけて、

とっっっても美味しかったので再度!とも思ってはいるのですが、

他の見たことない前菜がいつもあって、

新しいのを食べてみたくなるのです(笑)

メインはこちらをチョイス↓

(夫)シーフードカレー 870円
選べる前菜+ごはん付き

202107251748247e1.jpg

カレーがね、もうぐっつぐつなの(๑°ㅁ°๑)!!

ビーフシチューやガンボスープも、

この陶器で提供され、ぐっつぐつで届くのですが、

カレーもぐっつぐつ。

ぐっつぐつのカレーって初めてかも?(*´艸`)

ぐっつぐつの様子は、

Instagramにて動画をupしましたので、

ぜひどうぞ♪(7pic目)

そして私は・・・

新メニューのマンスリーランチ、

焼き野菜とチキンスープカレー 900円
選べる前菜+ごはん付き

20210725174752d86.jpg

ごはんは少なめでお願いしました。

綺麗な盛り付け~(*♡∀♡*)

スープカレーの定義ってわけではないのでしょうが、

この野菜盛り(*´∇`*)

盛り付けのセンスが問われますよね・・・

私には無理(笑)

センスゼロなので(>_<)

2021072517480732d.jpg

チキンレッグに、骨付きチキンも隠れてます。

焼き野菜盛りは、

お野菜好きは目が輝きますね(*♡∀♡*)

カレーは、よくあるスープカレーより

とろみがある感じでした。

スパイスが効いてるガツンとカレーで、

さらに辛さを求める方は、

別添えの小鉢↓の辛味スパイスを(*´∀`)b

2021072517481675c.jpg

私、これだけスプーンでちょろっと食べてみましたが、

から~~~い!!!

スパイスの秘密は全く分からず(笑)

とにかくガツンと辛味スパイス。

全部カレーに混ぜちゃった(*´∇`*)

美味しくて、あっという間に完食(*´∀`)b

食後に、+150円で珈琲とアイスコーヒーを、

+100円で、ランチデザートの濃厚プリンを。

202107251748328a1.jpg

濃厚プリンは、固めの昔ながらのプリンで、

どこか懐かしい感じで美味しい(*´˘`*)♡

先にお会計をしたお客さんが、

「えっ?それだけ???」って、

びっくりされてましたが、

ほんとそれ。

いつか夜にもお伺いしたいです。

その時はワイン飲みたいな~(*´∇`*)

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2021/07/29 19:17 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>