fc2ブログ
夫の独りあそび★【 キッチンnascita(ナッシタ) 】さんでランチ【豊田市】
こちらも、夫の独りあそびです。

「どこでしょう?」から始まりました。

「まずはサラダ」

20220729103747de6.jpg

「たまねぎ、レタス、りんごが刻まれてる」

「アボカドとえび、和風ソース」

20220729103739822.jpg

「どこでしょうか?」

20220729103729e41.jpg

分かるかい!って思ったけど、

ん?なんか見覚えあるなぁ⋯

「ナッシタさん?」

20220729103721563.jpg

20220729103714f7e.jpg

「当たり!よく分かったね~」

ほんと!

私、ナッシタさん行ったことないのに、

よく分かったよね。

自分でも驚いたわ(笑)


写真メニューも送ってくれたのですが、

美味しそうなパスタがたくさんでした。

いつか連れて行ってね(*´∇`*)

(夫が)ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2022/07/31 19:44 ] | 豊田市ランチ | トラックバック(0)
夫の独りあそび★【 和風キッチン 蔵 】さんでランチ【刈谷市】
私がいない時の、いつもの夫の独りあそび

随分前になりますが、こちらのお店に。


20220729103643962.jpg

ランチメニューはこちら↓

20220729103652311.jpg

「残念ながらEランチは終わってた」

Eが食べたかったみたい(*´艸`)

いただいたのは、こちら↓

A とんかつランチ 800円(税込)

20220729103659f76.jpg

ごはんは、おちゃわん300g。

Aは、みそ・とんかつソース・あんかけ、

からのチョイスになります。

みそを選択。

20220729103707841.jpg

美味しそうだなぁ。

付け合わせのケチャップパスタも大好きなんだよね(*´艸`)

なんなら、ケチャップパスタだけを盛り盛り食べたいくらい(笑)

それってナポリタン?

(夫が)ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2022/07/30 20:38 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
ナンカレーを探す旅★【 Bindi(ビンディ) 】さんでランチ【春日井市】
大大大好きな、

クシュクシュさんの閉店のショックから、

未だ立ち直れず・・・

が、しかし、またいろいろお店を食べ歩いて、

大好きなナンカレーのお店を見つけよう!と、

早速お伺いしてみました。

春日井市にあります、


ランチメニューはこちら↓

20220727063238a85.jpg

2022072706324618f.jpg

夫も私も、ほぼ即決でした(*´∀`)b

ふたりとも、

サラダ・スープ・ドリンク付きのランチです。

まずは、サラダとスープ。

20220727063252fe0.jpg

ドリンクは、

左:(夫)マンゴージュース
右:(私)マンゴーラッシー

202207270633005f1.jpg

オーダー時に何も聞かれず何も言わず、

このタイミングでドリンク提供でしたので、

食後に飲みたい方は、

オーダー時にお伝えするといいかも?

(夫)レギュラーランチ 979円(税込)

20220727063307294.jpg

カレー
ナン or ライス
スープ・サラダ・ドリンク

選べるカレーは、以下からのチョイス

日替わり・ひき肉・チキン
ほうれん草・豆・羊肉
野菜・豚肉

チキンカレーをいただきました。

20220727063319060.jpg

ナンは、基本のナンだと思いますが、

よくあるナンカレー屋さんのプレーンナンより、

少し小さめかな?

202207270633136fc.jpg

でも、「ハーフナンでお願いするの忘れちゃったね^^;」

って話してたくらいなので、

小さめナンでちょうど良かったです。

小さめと言えど、大きいですけどね(笑)

(私)チーズナンランチ 1485円

2022072706332527f.jpg

カレー
チーズナン or ライス
スープ・サラダ・ドリンク
デザート

選べるカレーは、

日替わり・ひき肉・チキン
ほうれん草・豆・羊肉
野菜・豚肉・バターチキン

ひき肉カレーをいただきました。

2022072706333983b.jpg

チーズナンランチなのに、

チーズナン or ライスのチョイスがあるのが不思議。

もちろんチーズナンで(*´∀`)b

202207270633336ba.jpg

チーズたっぷりではありますが、

なんだろう?

今までいろんなお店でいただいたチーズナンと、

ちょっと違う。

なにかが違う。

何が違うのかは分からないけれど。

チーズナンランチはデザート付き。

バニラアイスでした。

20220727063345e2d.jpg

冷たいものは苦手なので、

夫に(∩* ´˘`*)⊃ドゥゾー

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村 

[2022/07/29 20:08 ] | その他愛知県内ランチ | トラックバック(0)
美味しいものに国境はなし★【 合満福 】さんで夜ごはん【豊田市】
超中華気分の夜でした。

合満福  さん

比較的、遅めの時間に車がたくさん止まってることが多いこのお店。

20時くらいのお伺いで、

珍しく私たち一組だけ。

珍しいね~と夫と話していたら、

あれよあれよとお客さん。

あっという間に満席に!

すごい(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!

まずは生中で、かんぱ~い!

20220726182635ae7.jpg

にんにく系が食べたいなぁという夫の希望のもと、

チョイスしたメニューはこちらの数々。

豚肉のニンニクソースがけ 1080円

20220726182644172.jpg

縦に薄くスライスしたきゅうり。

豚肉一枚ときゅうり一枚、くらいの割合でちょうどいいかな?

豚肉は脂身の多い部位(豚バラかな?)ですが、

きゅうりがさっぱり感を強めてくれます。

ニンニクソースも醤油ベースなので(たぶん)、

意外とさっぱりと頂けます。

20220726182653f0c.jpg

これと似たお料理を、

以前違う中華料理屋さんで頂いたことがありました。

あまりに美味しくて、

好きなものは最後に食べたい派の私は、

最後まで残しておいたら・・・

豚肉が冷めていまい、

脂部分がすっかり白く固まってしまい、

悲しい思いをしたことがあったので、

今回は、どんなに美味しくても、

冷めないうちに、と、

ぱくぱくと食べ進めました(*´∀`)b

味噌豚肉絲の餅皮包み 1180円

20220726182703c07.jpg

これ、以前も食べた記憶があるのですが、

ブログには登場してないんですよね~。

記事にしなかったのか、

ブログ開始前に食べたのか?

20220726182711075.jpg

餃子の皮が大きくなったようなもちもち皮。

全部で4枚ありますので、

きゅうり・白ねぎ・肉みそを、

目分量で4等分、すると、

ひとつの巻きがかなり大量の具になります。

↓夫の巻き

2022072618271844c.jpg

クレープみたいで可愛い(*´艸`)

↓私の巻き

202207261827261d8.jpg

全てを包み込む度量の広さを著してます(*´∀`)b

かなり美味しい(*´˘`*)♡

肉みその味付けも抜群だし、

きゅうり、白ねぎもたっぷりなのが嬉しいです。

キクラゲと卵の豚肉炒め 980円

20220726182736378.jpg

キクラゲとニンニクの芽と悩んで、

コイン裏表ゲームで決めました(笑)

202207261827521ac.jpg

にんにくチャーハン 650円

20220726182800581.jpg

以前は平日夜ににんにく料理なんて、

絶対食べられなかったけど、

幸か不幸か、マスクのおかげ。

にんにくチャーハンも美味しい~(*´˘`*)♡

20220726182807dc5.jpg

確実に、頼み過ぎた感はありますが、

大満腹!

接客の女性が、

綺麗な日本語で接客された後、

厨房へは流暢な中国語で伝えてらして、

中国語が出来る日本人なのか、

日本語がべらぼうに上手な外国の方なのか、

分かりませんでした。

(それくらい中国語が流暢でした)

料理人の方は、(たぶん)本場中国の方。

国境を越えて、美味しい(*´∇`*)

美味しいものに国境はないですね(*´˘`*)♡

ごちそうさまでした*°♡



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2022/07/28 19:35 ] | ★ディナー(愛知県全域) | トラックバック(0)
安心で美味しい牛肉★【 牛カツ専門店 縁 】さんでランチ【あま市】
先日、ある映画を見て、

ふたりして「食べたいね~」って

すっかり影響されてしまい、

数年ぶりにお伺いして来ました。


また来ようねって言いつつ、

数年も経ってしまってました^^;

メニューはこちら↓

20220726184837a22.jpg

黒毛和牛・アンガス牛の盛り合わせ
縁定食 1485円(税込)

20220726184845929.jpg

特選 黒毛和牛(希少部位)の
プレミアム牛カツ定食 2090円

202207261848529c6.jpg

下村牛カツ盛り合わせ定食 2695円

20220726184859269.jpg

前回は、縁定食を食べた記憶がありました。

メニュー通りのレアな真っ赤な断面に、

感動した記憶が・・・

今回はさらに!と、

グレードアップしてみました。

(夫)下村牛カツ盛り合わせ定食

202207261849207f6.jpg

あれ、あんまり赤くない( ̄▽ ̄;)

20220726184926364.jpg

肉厚でとっても美味しそう(*´˘`*)♡

202207261849343e5.jpg

断面はあまり赤くはないけれど(←再度)

つやつや(*♡∀♡*)

柔らかくすっと噛みきれます(*´∀`)b

下村牛とは、

種付けから出荷まで一貫生産による「安心で美味しい牛肉」を実現した日本一旨い牛肉

だそうですよ(*´∀`)b

(私)プレミアム牛カツ定食

20220726184906f65.jpg

ますます赤くない。

赤くないどころか、黒め?( ̄▽ ̄;)

20220726184913292.jpg

熟成肉らしいのですが、

熟成させると黒めになるのかな?

まぁ赤さだけが全てではないけれど、

断面の赤さを求めていたので、

がっかり感は否めません。

が、味は美味しいですよ~(*´˘`*)♡

下村牛と比べちゃうと、

ちょっと筋感のあるお肉ですが、

これはこれで美味しいです(*´∀`)b

次回は、前回いただいた(断面が赤かった記憶のある)、

一番リーズナブルなセットを

オーダーしてみようと思います。

今回、あくまで求めるのは、

断面の赤さ!です(*´艸`)

近いうちにまた行こうかな♪

お楽しみに~(*´∇`*)

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

[2022/07/27 15:09 ] | その他愛知県内ランチ | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>