2022年もあと数時間。 今年は、平日フルタイムでの仕事を始めて、 平日に食べ歩くことが出来なくなりました。 その分、土日ランチへの情熱は爆上がり⤴︎︎︎⤴︎︎︎ 夫と一緒に、いろんなお店に行きました。 まだまだ行きたいお店はあるのに、 なかなか行けないのがもどかしい・・・ 来年もいろんなお店に行きたいなぁ(*´艸`) 来年は着物でのお出掛けも増やしたいし、 いろはサイクルも復活させたい。 やりたいこと山盛り! 行きたいところも盛り沢山! いつも読んでくださっているみなさまには 感謝の気持ちでいっぱいです(*´∀`*) 年内の記事は年内に、と思ってましたが、 まだ少し・・・来年に持ち越します。 今年はこれにて! よいお年をお迎えくださいませ(*´˘`*)♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村スポンサーサイト
|
![]() |
2022年大晦日。 今年最後の食べ記事は何にしようかな? 年内にupし切れなかった食べ記事が まだ10記事ほど残っていて、 それはまた年明けからぽつぽつとあげていくとして、 さて、今年最後の食べ記事は・・・ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ いつも、夫の独りあそびの時には、 「当てられるものなら当ててみな」的な、 挑戦的なLINEを送ってくる夫ですが、 「このヒントで分かるかな?」 いつもにも増して挑戦的。 写真を見た瞬間分かったよ(*´∀`)b 「バルブさん」 「バルブ愛、さすがだね」って。 私のバルブ愛、なめんなよ←言いたかったけど、言ってません(笑) 夫が独りあそびでお伺いしたのは、 Barbe(バルブ) さん 12月初旬のお伺いでした。 マスターとふたりで、 この写真で分かったらバルブ愛あるねって、 話してたんだそう。 ちゃんと分かりましたよ~! バルブ愛満タンですよ(*´艸`) いただいたのはこちら↓ STEAK丼セット 1000円(+税) お肉1.5倍+500円 卵+80円 美味しそう~(*♡∀♡*) いや、美味しい。 知ってる、うん。 食べたかった~! 私もまた行く! ランチメニューはこちら↓ (夫が)ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
夫の、仕事納めの日。 (私はまだ翌日も仕事) 一年間おつかれさま会は、 久しぶりのこちらのお店で。 以前のブログを見てみますと、 3年ぶりのお伺いになりました。 まずは、 一年間おつかれさま~かんぱ~~~い! 生ビール(中) 540円 ウーロン茶 320円 ビールは私←私が飲むな(笑) お通しが、おばんざい盛り合わせで、 6種も(*♡∀♡*) これだけでビールおかわり出来るわ(*´艸`) オーダーは、 定番メニューや本日のおすすめメニューから、 あれやこれやと(*´∀`)b 3年振りですっかり忘れてました。 こちらのお店の、 サラダのボリュームのすごさを。 ブロッコリーとクルミのサラダ 680円 運ばれてきた瞬間、 「なにこれ!」と口から出てしまい、 店員さんをオーダー間違いかと慌てさせてしまいました^^; ブロッコリーとクルミはもちろん、 お野菜がたっっっぷりのサラダ。 普段、野菜不足気味(たぶん)だから、 嬉しいね(*´艸`) おひたし2品盛 300円 (右)ほうれん草おひたし (左)春菊おひたし サイズ感間違えてない?ってほど、 価格と見合ってない(いい意味で)。 後ろのウーロン茶のグラス、 小さなグラスではなく、ジョッキサイズです。 ジョッキと比べてもこの大きさ(๑°ㅁ°๑)!! 春菊は、優しい美味しい出汁に浸っていて、 お出汁も飲んだけど、なんの味が分からず・・・ 白だし・・・?いや、分かんない。 とにかく美味しかった~(*´˘`*)♡ ミニサイズから、 ドラゴンボール 320円 通常の半分サイズ。 小籠包の具をお餅で包んで揚げてるの。 美味しくないわけがなく、 もちろん小籠包のじゅわ~感も味わえます。 同じくミニサイズから、 ポテトもち 320円 もっちり感がたまらない(*´艸`) またまた同じくミニサイズから、 たこの唐揚げ 320円 レモンとマヨネーズで(*´∀`)b こうやって見返してみると、 ミニサイズからは揚げ物ばかり頼んでる(笑) そして最後の〆は、 濃厚くりアイス 300円 このアイス、とにかく美味しかった(*´˘`*)♡ おかわりしたかったくらい、 美味しかった(*´˘`*)♡ 定番メニューではなく、本日のおすすめメニューだったので、 次回はないかも~(>_<) でも次回がまた楽しみです(*´艸`) ごちそうさまでした*°♡ そして、改めまして、夫へ 一年間おつかれさまでした(*´˘`*)♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
「25日はちょっとお洒落してランチ行こうね」 と誘ってくれました(..• •..*)ポッ Xmasランチにお伺いしたのは、 カジュアルにフレンチがいただけるお店、 当日は予約で満席。 いただいたのは、 12/24・25限定の、 MAOLUCE Xmasランチコース 5500円(税込) 夫がご馳走してくれました(*´˘`*)♡ 席にはテーブルナプキンに立てかけられた、 本日のお品書き。 楽しみすぎる(*´˘`*)♡ まずは、メリークリスマスでかんぱ~~~い! 本日のワイン<白> グラス 700円 レモンソーダ 650円 ~口取~ カリフラワーのムースとアオリイカ 素敵な盛り付けでした。 器のゴールドを反射してしまいましたが、 イカとカリフラワームースが真っ白(*♡∀♡*) 優しい味のムースにイカの食感が(*´∀`)b ~前菜~ オードブル盛り合わせ ひとつひとつ説明してくださいましたが、 忘れちゃいましたΣ(ノ∀`*)ペチッ 覚えてる限りで、 12時の方向から時計回りに、 ズワイ蟹のなにか ローストビーフ なにかのムース 紫芋の入ったキッシュ的ななにか スモークサーモン 生ハムと次郎柿 クリームコロッケ(真ん中) どれも美味しかった~(*´˘`*)♡ フォカッチャと、追加のお酒 クラフトジン 虎ノ門蒸留所 ブラッドオレンジ 900円 ~スープ~ 冬野菜のスープピストゥ 冬野菜たっぷりで、 ピストゥ(バジルソース)が美味しい(*´艸`) ゆっくりと食べ過ぎて、 スープの段階ですでに1時間経過。 ~魚料理~ 鱈とサボイキャベツ 柚子胡椒クリーム 鱈の身がぎゅっと詰まった、 ロールキャベツの鱈版。 サボイキャベツは歯応えがしっかりとしたキャベツ。 ここで追加のお酒オーダー。 本日のワイン<泡> グラス 700円 スパークリングワインです。 美味しいお料理に、お酒も進む(*´艸`) ~グラニテ~ お口直しのシャーベット。 小さなシャーベットを、 こんな素敵な魅せ方で(*♡∀♡*) ~肉料理~ 京鴨のロティ シェリービネガーソース 程よい歯ごたえと柔らかさを併せもった京鴨のロティ。 噛めば噛むほど旨みがひろがります(*´˘`*)♡ シェリービネガーソースは、ちょっと酸味強めで、 ベリーを添えてます。 ~デザート~ りんごのムースとりんごのタルト 食後のドリンクと小菓子を一緒に。 ドリンクはホットコーヒーを、 夫はアイスティーをお願いしました。 ちょっと明るすぎる写真になってしまいましたが^^; 最後まで美味しくいただきました。 約2時間半の食事時間。 後から来たお客さんより遅く・・・ 食べるの遅くてごめんなさい^^; とっても美味しかったです(*´˘`*)♡ そして、 素敵なランチに誘ってくれた夫へ、 いつも本当にありがとう(*´˘`*)♡ ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
Xmasイブに、大好きなカフェに行ってきました。 いろどり珈琲 さん 珈琲とスイーツを(*´艸`) クリスマスマフィン 400円 いろどりブレンド 520円 クリスマスマフィンはチョコマフィン。 チョコの黒と、 いちごの赤と、 クリームの白。 この組み合わせでしっかりクリスマスを感じられるのがすごい(*´艸`) クリームブリュレ 500円 いろどりブレンド 520円 こちらもいちご(*♡∀♡*) パリッと焼かれた表面を崩す時が好き(*´艸`) 前回の続きのエッセイを読みながら、 ゆっくりと過ごせました。 ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村 |
![]() |