お寿司・・・にぎり寿司・・・ どんなお料理にも、人それぞれ好みがありますが、 お寿司にもそれは言えることで、 わたしにも明確な好みの基準があります。 ドンピシャ好みのお寿司、というものに、 まだ出会ってなく、 最近は旅先でもお寿司屋さんにお伺いすることも多く、 もちろん地元のお寿司屋さんもいろいろと巡ってます。 という長い前フリから、 以前お伺いして、比較的好みの握りに近かった、 こちらのお店へ。 河木寿司 さん 私は前回と同じく、 上寿司 1980円 赤だし付き 真ん中の大きな海老は、 ふたつに分けてくださっていて、 食べやすかった(*´˘`*)♡ 以前、中トロだと思った左奥のまぐろは、 今回は赤身部分が強かったかな。 握り具合は前回の方が好みでした。 夫も、前回と同じくこちら↓ 寿司定食 1650円 にぎり寿司はこちら↓のラインナップ。 追加で握っていただいたのはこちら↓ こはだ(1貫) 150円 貝柱(1貫) 200円 穴子(1貫) 250円 前回は、1貫でお願いするとお寿司1個(にぎりひとつ)でした。 今回も、同じく1貫でお願いしたつもりが、 お寿司2個(にぎりふたつ)ずつ、 提供されました。 お寿司屋さんによっては、 1貫注文すると、 お寿司ひとつ or お寿司ふたつ のところがありますが、 河木寿司さんではどっちなんだろう? ぅ─σ( ´ ᐞ ` )─ん… 美味しいお寿司でしたので、 夫とひとつずついただきましたけどね。 ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|