ある日の夜ごはんに、 ランチに行けなくなって1年強。 夜の古今さんもまた絶品ですが、 ランチもやっぱり懐かしいなぁ(*´艸`) サッポロラガー 中瓶(赤星) 780円 しそうめバイスソーダ 400円 しそうめバイス? バイスってなに? 関東の方ではメジャーな飲み物らしいです。 いつもは夫がビールを注いでくれますが、 今回は自分で注いでみました・・・が、 下手くそだわ~l||li(っω`-。)il||l 泡だらけ。 いかに夫が上手か、痛感しました。 かんぱ~~~い! さて、おつまみは・・・ 日替わり前菜盛り合わせ 500円 ランチ時の副菜の盛り合わせですが、 ランチ時間で完売してしまうと、 夜にはありません。 (奥)豆腐皮の和え物 (右)なめたけおろし (左)牛すじ大根 豆腐皮(トウフーピー)は初めて食べました。 読んで字のごとく、豆腐の皮。 ・・・湯葉とは違うの? 湯葉より分厚め、しっかりとした歯応えがあります。 元は大豆なので、味付け次第で、どんな味にも大変身しそうな食材です。 古今さんマスターの味付けは、 もちろん絶品(*´∀`)b 明太マヨの大根サラダ 700円 盛り盛りたっぷりの大根サラダ。 そして、ランチに通っていた頃から、 夜メニューを見て食べたいって思いつつ、 〆にしようと頼まずにいたら、 お腹いっぱいになって頼めずじまいのこちらのお品。 しじみ塩ラーメン 780円 今回は夫が、〆ではなく、がっつり主食として、 オーダーしました。 食べたかったの~(*♡∀♡*) しじみエキスたっぷりのスープに、 あおさトッピングで、磯の香り満載♪ 想像以上の美味しさ。 夫も「ラーメン屋さん以外でラーメン頼むことってないけど、これは美味しい!」と 大絶賛でした。 おかわりアルコールは、 グラス(赤) 650円 最近、白より赤を飲むほうが多いかも? ワインのおつまみに選んだのは、 チキン南蛮 900円 自家製タルタルソースがたっっっぷり(*♡∀♡*) 一枚肉を使用しているので、 これまた大きいの! ↓夫の手比べ 成人男性の手のひらより大きなチキン南蛮。 大きい!って驚いた時、 すかさず手を差し伸べてくれる夫です。 私が身長(165cm)の割りに、 手が可愛らしいの←あえてこの表現で(笑) ずっとこの手だったし、 他人の女性の手をまじまじと見る機会もないので、 ずっと気付きませんでしたが、 娘たちの手を見ると、 指が長くてすらっとしてるの。 それを見て、「あれ?私って子どもの手みたい」と気付いたのは、 何年か前のお話です。 話が逸れましたが、 大きな一枚肉のチキンに、 たっぷりつけても余るほどのタルタルソースって、 幸せ(*´˘`*)♡ とっても美味しくいただきました。 やっぱり古今さん大好きだわ。 ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|