fc2ブログ
鮨Quest★【 吉寿司 】さんでお寿司ランチ【知立市】
2月の第一週から続けて毎週お寿司。

鮨Quest★

好みにドンピシャなお寿司屋さんを探す旅。

2月
第一週・・・志摩津さん
第二週・・・河木寿司さん
第三週・・・松すしさん

そして、3月の第一週にお伺いしたのが、

こちらのお店です。

吉寿司  さん

20230315221428ba6.jpg

20230315221442c6c.jpg

店構えもさることながら、

扉を開けて中に入ると、

一枚板の長~~~~いカウンター席。

付け場に立つ寿司職人さんは3人。

女将さんが「カウンターになさいますか?テーブルになさいますか?」

私が迷わず「カウンターで」と言った瞬間、

夫は腹を括ったそう(後談)

職人さんが、

「なにか握りますか?それともつまみます?」

「私はおつまみで。光り物が好きなのでそれ中心で。熱燗ください」

「おまかせで握りをお願いします」

さぁ!食べますよ~(*´∀`)b

ちなみにメニュー等は見てないので、

お値段はさっぱり分かりません。

最後にお支払い額だけ書きます。

ピリッとした緊張感に、

正直、写真を撮るのも憚られる雰囲気でしたが、

空気を読まずに撮りました。

お寿司に関しては、握りたてが一番だと、

それくらいは分かっているので、

それぞれささっと一枚だけ。

まずは熱燗でかんぱ~い!

20230315221456102.jpg

おつまみひと皿目は、しめ鯖とこはだ。

20230315221516cd5.jpg

光り物(*♡∀♡*)

早速(*´艸`)

美味しいし、これはお酒が進む。

おつまみ二皿目は、こちら↓

202303152215357f7.jpg

赤身と金目鯛とさより。

ちなみに、お魚の種類は、

特にお聞きしてないので、

たぶん・・・推測で書いてます。

夫のおまかせ握りも始まりました。

白身、赤身、えんがわ

20230315221616e06.jpg

ひとつ食べた瞬間、

「これは美味しい!」と夫。

中トロ、金目鯛(?)、海老

20230315221650faa.jpg

そして私の三皿目のおつまみ、鯵。

202303152217391f4.jpg

生姜とねぎでたたき風?

夫には、鯵の握り。

20230315221757ad3.jpg

煮切りやタレが塗られたお寿司は、

つけ台ではなく、お皿での提供です。

私のおかわりのお酒、同じく熱燗。

20230315221813f5e.jpg

うに、いくら

20230315221829c01.jpg

こはだ、シャコ

20230315221854721.jpg

シャコは2枚付け。

アナゴ

202303152219211b2.jpg

細巻きは鉄火で、

つけ台に置かずに、職人さんから手渡しでした。

私の分もありました。

20230315221946c8d.jpg

この鉄火巻、というか、海苔巻き全般ですが、

海苔が抜群に美味しい!

パリッパリ(*♡∀♡*)

きっと、手渡しなのも、

すぐ!今すぐ食べて!

ってことなのかも?

たまご

202303152220123ac.jpg

ここでおまかせ握りは終了~♪

お皿出しの鯵と穴子は、

私もいただいたので、

全部で13貫+巻物1本。

追加で握っていただいたのが、赤貝。

20230315222036a76.jpg

目の前のタネケースに殻ごとあって、

座った時から「赤貝だ♪」って言ってたもんね。

殻から剥きたての赤貝です。

私も握っていただいました。

シャコ(2枚付け)

20230315222023009.jpg

アナゴ

20230315222056d66.jpg

中トロ

202303152221423b9.jpg

あ~最初から最後まで美味しかったなぁ♪

ちなみに、ランチの時間のお伺いでしたが、

こちらで17000円ほどでした。

なにがおいくらなのかは???

そして、こちらのランチが、

Happy Valentine Day*°♡第二弾♪

ということで、

私から夫へのプレゼントです(*´艸`)

いつもありがとう(*´˘`*)♡

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちらこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2023/03/21 12:36 ] | 西三河ランチ | トラックバック(0)
| ホーム |