まさに隠れ家。 井ヶ谷の住宅街の細道に、 不意に現れる櫻舘 さん。 表から中は一切見えず、 初めての時はドキドキしながらドアを開けたことを 思い出します(*´艸`) 素敵なマスターが迎え入れてくれる櫻舘さんで、 モーニングを頂いてきました。 モーニングは、1種類のみ。 ドリンク代+100円です。 厚めのトースト1枚分にバターとジャム、 サラダ、ブルーベリーソースのヨーグルト。 たっぷりです(*´∇`*) 珈琲は、ブレンドを中心に、 苦味に向けて3種類(サントスニブラやマンデリン等)、 酸味に向けて5種類(モカやキリマンジャロ等)、 そして、今月の珈琲があります。 珈琲をオーダーすると、 カウンター奥に並べられているカップから、 好きなカップを選ばせて下さいます。 マスターにお任せ♪な方も多いみたいですが、 私はこのカップ選びも毎回の楽しみ(*´艸`) 今回は手前のなみなみ模様が私チョイス、 奥が夫のチョイスです。 珈琲は、私が櫻舘オリジナルブレンド、 夫は、コロンビア・スプレモ。 私は櫻舘さんのブレンドが大好き(*´˘`*)♡ お店独自のブレンドコーヒーで、 ドンピシャ好みの珈琲を出してくれるお店は、 数店舗ありますが、 櫻舘さんはそのうちのひとつです(*´∀`)b そして、櫻舘さんといえば(私の中で) ↓sakuraのおしぼりと、 (ちなみにお水のカップはマイセンです) ↓桜の型のティースプーン。 桜にこだわったお店作り。 カウンター奥にある、大きな大きな一枚窓には、 風景画のように桜が植えられていて、 もう少ししたら河津桜が見頃になりそう。 昨日は蝋梅(桜じゃなく梅ですが、金色の梅です)が 満開を過ぎたあたりで、キレイでした。 3月に入ったあたりにまた、 お伺いしたいです(*´艸`) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
| ホーム |
|