fc2ブログ
いろはが行く!小浜ぐるっ旅【 朽木屋 】弐拾-③
ぐるっ旅のメインは、


2022121309145251f.jpg

鯖。

日本海の魚介類を京都へ運ぶルートの起点、

福井県小浜市。

運ぶ魚介類の中でも、鯖の割合が高かったことから、

鯖街道と呼ばれるようになったんだとか。

20221213091501026.jpg

「京は遠ても十八里」

202212130915118c0.jpg

そんな小浜市で鯖を食べましょう♪と

やって来たのはこちらのお店。

朽木屋  さん

20221213091522703.jpg

2階のお食事処で鯖をいただけるということで

お伺いしたのですが、

「やってない」(←ぶっきらぼう)のひと言。

帰ろうかと思いましたが、

店内たっくさんの鯖(串刺し)が並んでいたので、

一本テイクアウト。

許可をいただいて一枚パチリ↓

20221213091530d2b.jpg

↓鯖の効能

2022121309153822b.jpg

購入したのはこちら↓

浜焼き鯖(特大) 1800円

20221213091546652.jpg

さて、どこで食べましょうかね?と、

車で彷徨っていますと、

人魚の浜という名の海辺に。

オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)

撮影スポットにいいじゃない~♪

ふたりでキャッキャッと撮影していますと、

間近をなにかがファッサーっと・・・

えっ?

固まる二人。

・・・

・・・

とんび!!!

とんびに狙われてる!

↓この写真を撮った直後、

夫の頬に、とんびの羽先がシュッと当たった模様。

ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

20221213091555edf.jpg

袋に入っていたから、

持って行かれなかったのかも・・・

と、冷静に分析しつつ、

この(海をバックの)シチュエーションが惜しくて、

撮影続行、強行突破。

20221213091602bfa.jpg

20221213091610294.jpg

↑これを撮ってる間も、

夫の視線はとんび。

とんびを見ながら持ってるものだから、

被写体(鯖)が動くのよね。

なんとかとんびに攫われる前に撮影終了、撤収!

さて、では、どこで食べましょうかね?

再度車で彷徨っていますと、

小浜公園内の東屋を発見。

屋根付き壁有り。

とんびも来まい(*´艸`)

202212130916213b2.jpg

↑夫の手比べ

とにかく大きい鯖。

一本の串刺し。

かぶりつきます。

美味し~い(*´˘`*)♡

持った感じから、焼きたてではないことは想像でき、

冷めた鯖かぁ・・・と内心期待していなかったのですが、

これは冷めてても美味しい!

もちろん肉厚で、身はふっくら。

( ´△`)アァ-お食事処で焼きたてなら、

これの数倍も美味しかったのかも?

※再度※冷めてても美味しかったです。

ごちそうさまでした*°♡


InstagramPOSTはこちら



↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ
にほんブログ村 グルメブログ 愛知・名古屋食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[2022/12/17 10:01 ] | 福井県 | トラックバック(0)
トラックバック
トラックバック URL
https://minibeeal.blog.fc2.com/tb.php/1055-36857d26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |