3月末の週末土日(3/27・28)に、 アーモンド祭りを開催された、 名古屋ふらんす さん。 祭りにはお伺いしませんでしたが、 終わった翌日、ランチにお伺い(*´∇`*) 頂いたのは、こちら↓ 3月のデジュネ 1600円(+税) デジュネって何かなぁ?ってず~っと思っていたのですが、 やっと調べました(笑) フランス語で「ランチ」だそう。 3月のデジュネは、 アトランティックサーモンのマリネ タルティーヌ仕立て タルティーヌとは、 フランス式オープンサンドのことで、 スライスしたパンに具材を乗せると、 それはもうタルティーヌ。 名古屋ふらんすさんでは、 アーモンドミルク入りのフレンチトーストにアボカド、 サーモンのマリネに半熟卵というタルティーヌに 仕上げられてます。 日替わりのスープに、サラダ、 春キャベツとあさり白ワイン蒸し、 新玉葱と鶏むね肉のレモン風味。 とても軽やかで爽やかな春のプレートになってます。 ランチには、ドリンク付き。 さらにこのデジュネには、 追加料金なしで、 フランスタルト アーモンドレット ミニ名古屋コーチンプリン いずれかのスイーツも選べます。 フランスタルトを頂きました。 タルト生地にカスタードかな? 熱々ほかほかでした(*´∇`*) 次女のオーダーは、 2色ソースのふんわりオムライス 1100円 ドリンク付き 今まで見たことのないオムライスの形状。 包む系でもぱっかん系でもなく・・・ 分厚く焼かれたオムレツは、 たっぷりのメレンゲで焼き上げているため、 ふわふわしゅわしゅわ♪ 口の中で、しゅわ~っとたまごが溶ける。 溶ける・・・そう、溶ける感じ。 たまごを食べてる感は、あまりしないので、 お腹にたまらないのでは?と思ったのですが、 やはりこの量。 半分ほど食べたあたりで、 「あれ、結構満腹なんだけど・・・」と次女。 デミグラスソースとトマトソースの2色。 どっちも美味しい♪だそう。 ランチドリンクは、 ふたりとも名古屋ふらんすブレンドを。 前日はアーモンド祭りだったものの、 あいにくの雨模様。 せっかくのアーモンドの花も、 だいぶ散ってましたが、 まだまだキレイに咲いているお花も♪ 青空に映えて、とってもキレイ(*´∇`*) ごちそうさまでした*°♡ InstagramPOSTはこちら ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
| ホーム |
|