2月上旬は、我が家のSpecial week! なぜなら、 夫と私のお誕生日があるから(*´艸`) 5日違いのお誕生日。 ふたりのお祝いに、ランチに行くことに(*´∀`)b うなぎ、イタリアン、フレンチ、中華、肉、和食・・・ 夫が様々なジャンルからお店を絞ってくれて、 私が最終決断を。 どのお店もとっても美味しそうだし、 迷ったのですが・・・ 「シャトーブリアン」に惹かれて決定~! 本格肉料理 丸小 さん 「まるこ」さんと読みます。 明治28年創業の老舗のお店。 夫が予約を取ってくれていて、 個室に通されました。 オーダーも予約時にしていたので、 お料理が来るのを待つのみ(*´艸`) シャトーブリアンのステーキコース 13000円 まずは、本日の口取りと前菜。 グリルチキン 特選牛たたき 特選牛のたたきが、口の中でとろけて(*´˘`*)♡ 続きまして、スープ。 スープは2種類から選べて、 当日お席に着いてからのチョイスでした。 ふたつのスープ名を聞いた時、選べなくて、 ぅ─σ( ´ ᐞ ` )─ん…と悩んでいたら、 「違うものおひとつずつでシェアされても♪」 と仰って頂き、それだー!とひとつずつ。 まずひとつは、 黒毛和牛のテール ダブルコンソメスープ 混ぜもの一切なしのコンソメスープは、 透き通った黄金色で、シンプルに美味しい(*´˘`*)♡ お皿に乗っているのは、 はなびらだけというきのこ。 そのはなびらだけをスープに浸して、 たっっっぷりとスープを吸わせて頂きました。 もうひとつは、お米のポタージュ。 お米のポタージュ・・・初耳だし、 もちろん食するのも初。 コンソメかポタージュか、 悩んだのも分かるでしょう?(笑) ほうれん草のピューレとオリーブオイルで 仕上げてあります。 白いお皿に白いポタージュ。 とろとろのお米のポタージュは、 口に含むと、確かにお米! お米だわ。 不思議な感覚で、美味しかった~(*´∇`*) そしてサラダ。 色とりどりのお野菜が、 ガラス製のお皿に盛られて、 とっても綺麗(*♡∀♡*) そしてメインの、 シャトーブリアン(*´˘`*)♡ ヒレの中心部。 ヒレ中のヒレ。 究極の赤身、シャトーブリアン。 霜降り肉の脂も美味しいけれど、 シャトーブリアンはまた特別。 赤身肉なのに、口に含むと驚くほどに柔らかい。 霜降り肉の、溶けて消えるようなとろけ具合とはまた違い、 究極に柔らかいものが噛んでなくなっていく感覚・・・ ナイフを入れる時も、 すっと入り、すとんと切れる。 ひと口食べるごとに、 「美味しいね~♪」って言葉が漏れちゃう。 付け合わせの温野菜は、 蓮根・かぼちゃ・人参・しいたけ・なす。 どれも絶妙な火の通り具合で、 美味しい~(*´∇`*) ゆっくりと1時間半ほどかけて、 コース料理を頂き、最後の〆のデザートへ・・・ 運ばれたプレートを見て、 びっくり!!! ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ お誕生日プレートにして下さってる(..• •..*)ポッ 花火がパチパチと、 動画も撮ったのですが、 名前がばっちり入っちゃって^^; 動画のモザイクのかけ方は分からないので、 up出来ないのが残念~(´・・。)クスン 夫が予約時にお願いしてくれたんだそう。 夫のお祝いでもあるのにね。 ありがとう(*´˘`*)♡ すっごく嬉しい♪ ↓夫のデザートです 珈琲付きで、デザート四種盛り! 左から順に、 名古屋コーチンのクリームブリュレ 干し柿の発酵バター りんごのワイン煮 いちご(レッドパール) 最後の〆まで美味しかった(*´˘`*)♡ とっても幸せな時間を過ごせました。 今回はランチメニューではなく、 シャトーブリアンのステーキコースでしたので、 少しお値段は張りましたが、 お値打ちなランチメニューもあります↓ またぜひお伺いしたいお店でした(*´∇`*) そして大好きな夫へ、 いつもありがとう(*´˘`*)♡ ごちそうさまでした*°♡ ↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
| ホーム |
|